建築協定に関する各種申請様式
最終更新日 2015年5月27日(水曜日)
建築協定の認可・変更・廃止や既にある建築協定に加入したいなどの場合には、書面にて申請をしていただく必要がありますので以下の様式によりご提出ください。(提出先はいずれも第二庁舎13階建築指導課)
記入にあたり、不明な点がある場合にはお手数ですが、建築指導課までご連絡いただけますようお願いします。
関連ファイル
建築協定認可申請書(ワード形式 57キロバイト)
建築協定認可申請書(PDF形式 12キロバイト)
建築協定変更・廃止認可申請書(ワード形式 62キロバイト)
建築協定変更・廃止認可申請書(PDF形式 14キロバイト)
借地権消滅等届(ワード形式 38キロバイト)
借地権消滅等届(PDF形式 7キロバイト)
建築協定加入届(ワード形式 40キロバイト)
建築協定加入届(PDF形式 8キロバイト)
一人協定発効届(ワード形式 38キロバイト)
一人協定発効届(PDF形式 7キロバイト)
【参考】合意書書式(ワード形式 51キロバイト)
【参考】合意書書式(PDF形式 54キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
情報発信元
建築指導課
〒243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎13階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2430 |
ファックス番号 046-223-0166 |
5700@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。