荻野運動公園体育館
- 所在地
- 厚木市中荻野1500
- 電話番号
- 046-225-2900
- ファックス番号
- 046-242-6007
- メールアドレス
- 4800@city.atsugi.kanagawa.jp
- 開庁時間
- 8時30分~21時
- 定休日
- 月曜日(休日に当たるときは、火曜日)、休日の翌日(土曜日、日曜日に当たる日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)

体育館

運動公園案内図
スポーツしたい!その気持ち育てます
この体育館は、メインアリーナ、サブアリーナ、トレーニング室及び多目的室などからなり、自分の体力づくりからグループでのサークル活動、各種競技大会など、いろいろな人たちにいろいろなかたちで利用されています。
利用時間
専用使用
9時~21時(2時間単位)
共用使用
3部入替制です
- 午前の部
9時~13時 - 午後の部
13時~17時 - 夜間の部
17時~21時
利用方法
専用使用
マイタウンクラブからお申し込みください。マイタウンクラブに関する情報は、下記関連ページリンクからマイタウンクラブのページをご覧いただけます。
共用使用
- 使用当日、券売機で利用券を購入して利用できます。
- トレーニング室の利用は、券売機で利用券を購入し、直接トレーニング室にお申し込みください。なお、初回利用の方は、「ビギナー講習」の受講が必要です。
料金
共用使用
- サブアリーナ(バドミントン2面、バスケットボールのシュート練習)
- 多目的室(卓球6台)
- ジョギングコース
≪各利用区分、時間区分ごとに大人210円、小人100円≫
- トレーニング室(高校生以上の方の利用に限らせていただいております)310円
専用使用
メインアリーナ
1/3面 2時間につき 1,440円
1/2面 2時間につき 2,260円
2/3面 2時間につき 2,880円
全面 2時間につき 4,320円
多目的室
1/2面 2時間につき 620円
全面 2時間につき 1,240円
(注1)厚木市、愛川町または清川村に在住在勤在学していない方のスポーツ施設の専用利用は、使用料が2倍(照明などの付属設備や共用利用の使用料を除く)になります。
(注2)大会などのお申込みは荻野運動公園管理事務所までお問い合わせください。
設備
メインアリーナ
バレーボール3面、バスケットボール2面、バドミントン10面、卓球16面、体操種目など
サブアリーナ
バレーボール1面、バスケットボール1面、バドミントン4面、卓球4面など
多目的室
柔道2面、剣道2面など
トレーニング室
トレーニング機器、体力測定器具など
会議室A・B( 2分割)
ジョギングコース
1周200メートル(ペースメーカー設置)
付属設備
放送室、更衣室、幼児室兼記者室、指導員室、医務室、器具庫など
関連ページ
- マイタウンについて [他のサイトへ移動します ]