くらし情報
エネルギー・地球温暖化対策
エネルギー・地球温暖化対策
各種計画
- 平成29年度第2回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- あつぎ元気地域エネルギー構想実行計画の中間評価について
- 厚木市環境報告書平成29年版
- 平成29年度第1回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 厚木市温暖化防止対策推進委員会 概要・名簿
- 厚木市環境報告書平成27年版
- 厚木市環境報告書平成28年版
- 平成21年度グリーンニューディール基金事業における執行状況調査票の公表について
- 平成28年度第5回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 厚木市地球温暖化対策実行計画改定に関する意見交換会の結果について
- 平成28年度第4回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 平成28年度第3回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 平成28年度第2回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 平成28年度第1回厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- 平成27年度厚木市温暖化防止対策推進委員会会議録
- あつぎ元気地域エネルギー構想実行計画を策定いたしました
- 厚木市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の取組状況報告
- 「あつぎ元気地域エネルギー構想検討報告書」が提出されました。
- 厚木市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
- 厚木市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
- 厚木市新エネルギービジョン
環境教育・環境講座
- あつぎチャレンジecoライフ27(家庭部門編)
- 新たに相川保育所がグリーンフラッグを獲得しました。
- 新たに相川中学校がグリーンフラッグを獲得しました。
- 厚木市の環境教育の取組・エコスクール
- 新たに相川小学校がグリーンフラッグを獲得しました。
- 厚木市の2校が同時にグリーンフラッグを獲得しました。
- エコスクールに取り組む戸田小学校にFEE会長が来ました。
- 平成25年度国際平和の日記念植樹を実施しました。
- 平成24年度国際平和の日記念植樹を実施しました。
- 国際平和の日記念植樹と森林環境教育プログラム(LEAF)実施
- 「プレミアecoトーク」を開催しました
- 温暖化防止フォーラムを開催しました
- みんなの環境展2015の開催について
- みんなの環境展2011~水と環境
- みんなの環境展2010~食と環境
- 環境学習講座 電気自動車体験講習会in玉川中学校
省エネルギー
- 平成29年度みどりのカーテンに関する事業
- 2月は省エネ月間です。
- 平成22年度 みどりのカーテン育成モデル チャレンジプロジェクト(公共施設編)
- グリーン電力証書の使用について
- Fun to Share
- 平成25年度みどりのカーテンモデル事業(戸田小学校)
- 環境マネジメントシステムを導入しましょう
- (無料)節電診断、省エネ診断、省エネ・節電説明会への講師派遣のご案内
- 打ち水・節電街頭キャンペーン2011
- 省エネナビ貸出し受付中
- あつぎ元気打ち水事業2010
- 平成22年度 みどりのカーテン・チャレンジャー(市民編)
- 家庭でできる取り組み10項目
- あつぎ省エネライトダウンキャンペーン2011
- あつぎ省エネライトダウンキャンペーン