【開催中止】現役薬剤師が教える!くすりのはなし
最終更新日 2021年1月13日(水曜日)
開催中止のお知らせ
本講座は、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を受け、開催中止といたします。
現役薬剤師が教える!くすりのはなし
おくすりのこと、よく知らないまま飲んでいませんか?
副作用や食べ物との関係、多剤服用、ジェネリック医薬品などについて、薬剤師がお伝えします!
普段は時間がなくて質問できない・・・という方も、この機会に是非ご参加ください。
開催日時
令和3年2月3日(水曜日) 10:00から11:00
会場
アミューあつぎ 7階 ミュージックルーム1
注)当講座は、手指消毒薬の設置やソーシャルディスタンスの確保など、感染予防対策を講じた上で実施いたします。
参加の際はマスクの装着及び入口での検温にご協力をお願いします。
講師
厚木薬剤師会理事
株式会社イノベイションオブメディカルサービス 医療事業部なかよし薬局配属
薬剤師 稲田 学 氏
対象者・費用
厚木市在住の方 20人(応募多数の場合抽選)
参加無料
申込み・問い合わせ
- 申込み方法
下記URL先の申込みフォームへ必要事項を入力の上、お申し込みをお願いします。
dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142123-u/offer/offerList_detail.action(新しいウィンドウを開きます)
注)フォームからのお申し込みが難しい場合は、電話または窓口でも受付いたしますので、下記担当までご連絡ください。
注)応募多数の場合抽選となりますので、お申し込みいただいた方には、開催日から1週間前までに、メールまたはハガキでご連絡いたします。
- 申込み期限 令和3年1月20日(水曜日)まで
- 担当
厚木市国保年金課国保管理係(市役所本庁舎1階 2番窓口)
☎ 046-225-2125
(公開日:令和2年12月25日)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | ||||||
色付の日はイベント開催日です。
関連キーワード検索
健康 薬 くすり 薬剤師 講座情報発信元
国保年金課国保管理係
(市役所本庁舎1階)
開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分、土曜日 8時30分から12時(長寿医療係は除く)
閉庁日:日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2125 |
ファックス番号 046-225-4645 |
2700@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。