玉川公民館・地区市民センター
- 所在地
- 厚木市七沢175-6
- 電話番号
- 046-248-0006
- ファックス番号
- 046-270-2300
- メールアドレス
- 8619@city.atsugi.kanagawa.jp
地図
玉川公民館・地区市民センター
公民館業務
- 利用時間
9時から22時 - 休館日
年末年始(12月29日から1月3日)、その他、施設点検や清掃等のため休館する場合があります。 - 業務内容
・定期講座の開設
・講演会、展示会、スポーツ・レクリエーション事業等の開催
・学習情報の提供
・公民館だよりの発行
・施設の貸出し、予約
・施設及び設備の維持管理
・地域の各種団体、機関との連絡・連携
・図書の貸出し、閲覧、予約 - 施設
・プレイホール(約100人)
・工作室1・2(各室約15人)
・会議室(約20人)
・調理室(約30人)
・集会室(約50人)
・和室(約20人)
・音楽室(約25人)
・屋外工作室(約25人)
・陶芸窯
市民センター業務
- 開所時間
8時30分から17時15分 - 閉所日
年末年始(12月29日から1月3日)、国民の祝日及び休日 - 業務内容
・地域活動への支援
・住民、住民自治組織及び市民活動団体等との連絡調整
・地域からの要望等に係る相談
・各種申請、届出等の取次ぎ
・各種証明書の交付
(1)住民票の写し(住民票記載事項証明)
(2)戸籍の謄抄本(全部・個人事項証明)
(3)戸籍の附票の写し
(4)印鑑登録証明書
(5)身分証明書
(6)年金受給者等に係る現況証明書
(7)市税に係る証明書
(土曜日・日曜日の税証明発行は、事前に直接市民税課への電話予約が必要です。)
- 地区市民センターメールアドレス
0259@city.atsugi.kanagawa.jp
公民館図書室
- 開室時間
10時から17時(ただし、12時30分から13時30分までは休憩時間です。) - 休室日
年末年始(12月29日から1月3日)、国民の祝日、特別整理期間 - 電話番号
046-250-8559