DV相談ナビで相談ができます。(5月13日更新)
最終更新日 2020年5月15日(金曜日)
DV相談ナビ
配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のために、全国共通の電話番号(0570-0-55210)から相談機関を案内するDV相談ナビサービスを実施しています。
発信地等の情報から最寄りの相談機関の窓口に電話が自動転送され、直接ご相談いただくことができます。
「DV相談+(プラス)」がスタートしました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、生活不安やストレスから、配偶者等からの暴力(DV)の増加や深刻化が心配されており、内閣府による、「DV相談+(プラス)」がスタートしました。
詳しくはこちら(新しいウィンドウを開きます)からご確認ください。
24時間対応電話
電話番号:0120-279-889(つなぐ はやく)
SNS相談、メール相談
ホームページ(新しいウィンドウを開きます)からアクセス
SNS相談受付時間:午前12時(正午)から午後10時まで
メール相談は24時間受付
外国人相談者向け相談(10か国語対応)
対応言語:英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語
受付時間:午前12時(正午)から午後10時まで((注意事項)SNS相談により対応予定)
WEB面談
相談状況に応じて対応
(公開日:令和2年4月24日)
関連ファイル
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
関連ページ
- DVとは
- 配偶者からの暴力の代表的な形態
- 「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」とは
- もしあなたが相談されたら
- 県内の主な相談窓口
- DV相談・女性への暴力相談(夜間・休日相談窓口)
- 緊急時には
- 男性の方のDV相談窓口
- デートDVとは
関連キーワード検索
相談 DV 配偶者 暴力情報発信元
家庭相談課女性相談係
(市役所第二庁舎7階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2953 |
ファックス番号 046-221-0291 |
2210@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、からお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。