特別定額給付金について(令和2年9月30日更新)
最終更新日 2020年9月30日(水曜日)
令和2年9月30日を持ちまして、厚木市特別定額給付金コールセンターの業務を終了しました。
- 郵送申請の申請書を5月29日から順次発送いたしましたが、8月31日を持ちまして、申請受付を終了しております。
- オンライン申請は5月31日までで申請受付を終了しております。
- 給付件数→(郵送申請方式)101,669件 (オンライン申請方式)3,373件 計105,042件
- 特別定額給付金の目的については、総務省ホームページ(新しいウィンドウを開きます)をご覧ください。
(更新日時:令和2年9月30日)
更新内容:「コールセンターの業務終了について」
特別定額給付金に関する手続きを装った詐欺にご注意ください。
給付金の支給に当たり、ATMの操作をお願いしたり、手数料の振込を求めることは絶対にありません。
政府機関や自治体等を装った偽サイトにご注意ください。ホームページのアドレスの末尾に見慣れない末尾文字があるなど不振に思った場合は安易にアクセスせずに、本物のサイトのURLを確認してください。
関連リンク
(公開日:令和2年4月24日)
関連キーワード検索
給付金情報発信元
福祉総務課特別定額給付金担当
(市役所第二庁舎1階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2591 |
ファックス番号 046-221-2205 |
1900-10@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。