【会場開催中止】令和3年厚木市成人式「はたちのつどい」の会場開催を中止しオンライン開催とします
最終更新日 2021年1月12日(火曜日)
令和3年1月11日(月曜日・祝日)に厚木市文化会館で開催を予定していました、「令和3年厚木市成人式はたちのつどい」につきましては、会場での開催を中止とし、動画配信によるオンライン開催とさせていただきます。
厚木市では、成人式が一生に一度の人生の節目となる大変貴重な機会であるという認識のもと、皆さまの人生の新たな門出をお祝いするため、新型コロナウイルスの感染防止対策を十分講じた上での会場開催に向けて準備を進めておりました。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大が続き、医療提供体制のひっ迫が続いていること、また、市内においても新規感染者が増えている状況を踏まえ、新成人とそのご家族を始めとする市民の皆様の健康と安全を守ることを第一に考え、誠に残念ではございますが、会場での開催を中止し、YouTubeによるオンライン開催とする苦渋の決断をさせていただきました。
開催を楽しみにされていた新成人の皆様、ご家族をはじめ関係者の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
また、ぎりぎりまで会場開催を実現する方向で検討を重ねた結果、発表が遅くなりましたことを心から深くお詫びいたします。
新成人の皆様が、それぞれの夢に向かって益々ご活躍されることを心からお祈り申し上げます。
オンライン配信について(配信は終了しました)
日時
令和3年1月11日(月・祝)午前11時開始(40分程度)
(式典終了後は、当日限りアーカイブ配信を視聴できます。)
内容
- 式典(実行委員長あいさつ、市長・議長メッセージ)
- アトラクション(お祝いビデオレター(中学校恩師・厚木市ゆかりの著名人))
視聴方法
動画サイトのURLを当日までに公開しますので、こちらからご視聴ください。
よくある質問
Q.式典の延期はしないのですか?
A.新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立たないことから、延期ではなく、オンライン配信のみでの開催とさせていただきます。
Q.当日は会場内に入ることはできますか?
A. 式典当日は文化会館敷地内への入場はできません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場周辺に集まることはお控えください。また、公園等で友人と集まられる場合は、感染防止対策を十分に講じていただき、感染リスクの高い行動をお控えくださいますようお願いいたします。
Q.晴れ着レンタルのキャンセル料等の補償はしてもらえますか?
A.大変申し訳ございませんが、晴れ着のレンタルや美容院の予約などに関するキャンセル料等の補償はできかねますのでご了承ください。
(公開日:令和3年1月5日)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
色付の日はイベント開催日です。
関連ページ
関連キーワード検索
はたち 成人 成人式地図
情報発信元
青少年課青少年育成係
(厚木シティプラザ6階)
開庁時間:8時30分~17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号 046-225-2580 |
ファックス番号 046-224-9666 |
8700@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。