集団接種について
令和5年秋開始接種
集団接種は全日程で予約枠が埋まっていますので、個別接種をご予約ください。キャンセルが出た場合は予約できる場合があります。
初回接種が完了し、最終接種日から3か月経過した12歳以上の方を対象に令和5年秋開始接種の集団接種を実施します。接種券をお持ちの方で集団接種を希望する方は、コールセンター・予約サイトでご予約ください。
また、新型コロナウイルスワクチン接種は、順次個別接種を中心とした接種体制に移行します。集団接種は縮小して短期間の開設となりますので、個別接種をご検討ください。
なお、ワクチンの供給量及び予約枠に限りがありますので、集団接種を必要とする方が接種できるよう、個別接種との二重予約はご遠慮ください。
接種するワクチンの種類
- モデルナ社製ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)に対応した1価ワクチンを使用します。
接種実施対象
初回接種が完了していて、最終接種日から3か月以上経過した12歳以上の方
接種実施場所
保健福祉センター6階ホール(厚木市中町1-4-1)
お車でお越しの方は中町立体駐車場をご利用ください。1時間分のサービス券をお渡しします。
開設期間
令和5年10月18日から令和5年11月11日まで
開設時間
10月
- 水~金曜日(25日を除く)
16時30分から19時まで - 土曜日(28日のみ)
9時から15時30分まで
11月
- 水~金曜日(3日、8日を除く)
16時30分から19時まで - 土曜日(4日、11日)
9時から15時30分まで
予約方法
インターネット予約
操作案内等
予約申込・予約確認・予約キャンセル方法等の操作は、別添の操作案内ファイルをご参照ください。(画面等はイメージで、内容は適宜変更となる場合があります。)
ワクチン接種予約操作案内(令和5年秋開始接種) (PDFファイル: 1.2MB)
予約確認・キャンセル・変更方法(令和5年秋開始接種) (PDFファイル: 453.8KB)
電話予約
厚木市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-054-666
受付時間 8時30分から17時15分まで(土・日曜、祝日を含む)
接種当日の注意事項
なお、接種をご予約した方は、当日次の事項についてご注意ください。
- 予約日当日に体調が優れない場合は、コールセンターに予約取消の連絡をお願いします。
- 普段内服している薬に関しては、自己判断による中断はしないようにしてください。
- 遅刻などの連絡なしに予約時間から30分経過した場合は、予約がキャンセルとなります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康部 健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種担当
コールセンター電話番号:0570-054-666
受付時間:8時30分から17時15分まで
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月25日
公開日:2022年01月11日