厚木北・厚木南・依知南地区でもえるごみの戸別収集を開始

更新日:2022年09月01日

公開日:2022年09月01日

戸別収集イメージ画像

市では2019年5月から、金田、まつかげ台、小野をモデル地区として、もえるごみの戸別収集を実施し検証してきたところ、市民の皆様の負担軽減やごみの減量化・資源化等に一定の効果が認められましたので、2022年10月から厚木北・厚木南・依知南地区の全域にモデル地区を拡大することとしました。皆様のご理解とご協力をお願いします。

もえるごみの出し方が変わります

  • 10月の初回収集日(厚木北・厚木南地区は10月3日、依知南地区は10月4日)から開始します。
  • 戸別収集とは、建物ごとに道路沿いの敷地内にごみを出し、それを収集する方法です。
  • もえないごみと資源は、今までどおり集積所に出してください。

戸建て住宅のもえるごみの出し方の例

公道に面した敷地内に出してください。

戸建て住宅の出し方の例(図解)

集合住宅(アパート・マンション等)にお住いの方

集合住宅の出し方の例(図解)

収集日は変わりません

収集日の朝8時30分までに、透明か半透明の袋に入れて出してください。

収集カレンダー(図解)

カラスやネコなどの対策を

ボックスやネットの例(図解)

収集ボックス等に貼るステッカーを配布

収集員は、道路から各戸のもえるごみを目視しながら収集していきます。ポリバケツやネット等で出されている場合は容易に確認できますが、家の前に複数の箱が設置されていたり、デザイン性の高いボックス等で出されていたりすると、収集員が気付きにくく見逃してしまうことがあります。こうしたことを防ぐため、市では目印となるステッカーを作成しましたので、希望する方は収集ボックス等に貼っていただくようご協力をお願いします。ステッカーは環境センターや厚木北・厚木南・依知南公民館で無料配布しています。皆様のご理解とご協力をお願いします。

戸別収集にすることで期待される効果

  • 高齢者や障がい者、子育て世代等のごみ出しの負担が軽減されます。
  • ごみの分別やマナーが守られ、ごみ減量や景観向上等につながります。
  • ごみ集積所を管理する自治会等の負担が軽減されます。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 環境事業課 資源循環係
〒243-0807
厚木市金田1641-1(厚木市環境センター1階)
電話番号:046-225-2793
ファックス番号:046-224-0920

メールフォームによるお問い合わせ