令和3年度あつぎ市民交流プラザ広告掲載事業の募集について
最終更新日 2021年1月6日(水曜日)
アミューあつぎを利用される方の憩いの場及び自由な学びの場として設置する、あつぎ市民交流プラザ内オープンラウンジ及びサロンスペースに、書籍・パンフレット用ラックの据え付けと書籍類を設置していただけるスポンサーを募集します。 (現在オープンラウンジ等の利用を感染症対策のため制限しています。)
ラックの据え付け及び書籍類の設置場所
アミューあつぎ 5階・7階 サロンスペース
6階 オープンラウンジ
据え付け及び設置期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
ラックの規格、金額等
1台のラック(高さ1.8m、床面積1平方メートル以内 )につき10,000円(年間)とします。
ただし、オープンラウンジ等には最大15台までとし、設置する書籍類は募集要領に基づき、広告主に委ねます。
応募方法
下記の募集要領を御覧ください。(広告主は、本市に事業所、営業所等がある事業者とします。)
応募期間等
令和3年2月5日(金曜日)までに、必要書類をアミューあつぎ6階 文化生涯学習課まで提出してください。
関連ファイル
厚木市広告掲載要綱(平成30年4月1日施行)(PDF形式 144キロバイト)
R3広告事業募集要領(ワード形式 54キロバイト)
応募用紙兼同意書(ワード形式 56キロバイト)
誓約書(ワード形式 44キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
情報発信元
文化生涯学習課生涯学習施設係
〒243-0018 厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2833 |
ファックス番号 046-225-3130 |
0350@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。