【使用期間・販売期間延長】元気を取りもどせ!あつぎ飲食店応援電子商品券事業について
最終更新日 2020年12月25日(金曜日)
コロナウイルス感染拡大防止の観点から、使用期間を令和3年3月31日(水曜日)まで、販売期間を令和3年2月28日(日曜日)まで(なくなり次第終了)延長します。
【期間延長】商品券使用可能期間
令和2年12月1日(火曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
【期間延長】商品券販売期間
【二次申込】
令和2年11月25日(水曜日)午前9時30分から令和3年2月28日(日曜日)正午まで
(注意事項)1人当たり5セットまで購入可。一次申込で購入された方も対象です。
(注意事項)先着順での販売となり、販売数が50,000セットに達し次第終了となりますのでご注意ください。
【一次申込】(受付終了)
令和2年11月1日(日曜日)から令和2年11月15日(日曜日)まで
公式ホームページは上記画像をクリックしてください。 ご不明な点はコールセンターにお問い合わせください。
公式ホームページ
詳細は公式ホームページをご覧ください。
https://atsugi.digital-premium.jp(外部リンクに移動します。)
電子商品券の使用方法
電子商品券の紹介
あつぎ元気WAVEで、元気を取りもどせ!あつぎ飲食店応援電子商品券事業について
紹介されました。詳細はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=JNdLyEjJ-5E&feature=youtu.be
(外部リンクに移動します。)
事業の目的
新型コロナウイルス感染症の拡大により、窮状した市内の商業機能を立て直すため、飲食店を支援するための対策として電子商品券を発行し、商業振興に取り組む市内商業店舗及び市民の皆様の生活を支援するものです。
購入対象者
厚木市内在住・在勤・在学の方
販売額
・5,000円分の商品券を3,000円で販売
・発行数/5万セット
購入方法
専用ウェブページから申込
(注意事項)クレジットカード決済によるオンライン購入のみとなりますので、クレジットカード
の登録が必要です。
使用可能店舗
使用可能店舗については公式ホームページをご覧ください。
問い合わせ先
あつぎ飲食店応援電子商品券商品券購入者用コールセンター
(0570)064-207
令和2年11月1日(日曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
平日 午前9時30分から午後5時30分まで
(土日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は除く)
(注意事項)令和2年11月1日(日曜日)はコールセンターへのお問い合わせが可能です。
(公開日:8月7日)
関連キーワード検索
新型コロナウイルス 補助金 協力金 感染症 店舗情報発信元
商業にぎわい課
〒243-0018 厚木市中町3-17-17
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2840 |
ファックス番号 046-223-7875 |
3800@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。