啓発資料・ポスターなどのダウンロード集
最終更新日 2020年12月16日(水曜日)
首相官邸や厚生労働省などが、新型コロナウイルス感染症の予防や拡大防止のために作成した啓発資料やポスターなどを紹介します。これらの資料は、配布や媒体掲示などに使用可能です。人の集まる場所での掲示や周知など、用途に限らず自由にダウンロード・印刷してお使いください(加工・改変等はお控えください)。
『出典:首相官邸HPより』
関連ファイル
「密閉」「密集」「密接」しない(PDF形式 933キロバイト)
3つの密を避けましょう(PDF形式 1,245キロバイト)
3つの密を避けるための手引き(PDF形式 1,395キロバイト)
感染症対策へのご協力をお願いします(縦)(PDF形式 729キロバイト)
感染症対策へのご協力をお願いします(横)(PDF形式 975キロバイト)
手洗い(PDF形式 667キロバイト)
咳エチケット(PDF形式 692キロバイト)
咳エチケットで感染拡大防止(PDF形式 1,113キロバイト)
身のまわりを清潔にしましょう(PDF形式 978キロバイト)
マスクについてのお願い(PDF形式 336キロバイト)
食料品についてのお願い(PDF形式 127キロバイト)
人との接触を8割減らす、10のポイント(PDF形式 576キロバイト)
取り入れよう新しい生活様式(PDF形式 260キロバイト)
新しい生活様式の実践例(PDF形式 1,060キロバイト)
感染症対策(PDF形式 864キロバイト)
感染対策のピクトグラム(画像形式(JPG) 219キロバイト)
神奈川警戒アラート発動(PDF形式 314キロバイト)
感染リスクが高まる5つの場面(PDF形式 841キロバイト)
マスク会食(縦)(PDF形式 1,044キロバイト)
マスク会食(横)(PDF形式 1,205キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
関連ページ
- 首相官邸ホームページ [他のサイトへ移動します ]
- 内閣官房ホームページ [他のサイトへ移動します ]
- 厚生労働省ホームページ [他のサイトへ移動します ]
情報発信元
健康長寿推進課
〒243-0018 厚木市中町1-4-1(保健福祉センター1階)
開館時間:8時30分から17時15分まで
閉館日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
電話番号 046-225-2174 |
ファックス番号 046-224-8407 |
2250@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。