新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
最終更新日 2020年8月24日(月曜日)
市民の皆様へのお願い
新型コロナウイルスに関連して、感染された方々やその御家族、職場の関係者、治療に当たられている医療関係者などに対する不当な差別、偏見、いじめ、SNSでの誹謗中傷等を行わないようお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関連する情報
人権侵害を受けた時の相談窓口
- 人権相談(電話)
- 人権相談(子どもの人権110番)
- 人権相談(厚木市)
外国籍市民への情報提供
- 外国人のための人権相談(法務省)(新しいウィンドウを開きます)
- 外国人生活支援ポータルサイト(法務省)(新しいウィンドウを開きます)
- 新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い(法務省)(新しいウィンドウを開きます)
公開日
令和2年2月25日
令和2年2月28日情報追記
令和2年3月2日情報追記
令和2年5月20日情報追記
令和2年8月24日情報追記
関連キーワード検索
人権週間 人権 啓発情報発信元
市民協働推進課人権男女相談係
(市役所本庁舎1階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2215 |
ファックス番号 046-221-0275 |
2800@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。