3月分 学校給食用食材の産地(予定)
最終更新日 2021年2月24日(水曜日)
3月分 学校給食用食材の産地について(予定)
厚木市立小・中学校の給食で使用されている食材については、物資選定の際に国による出荷制限がされていないことを確認しております。さらに、納品の際にも産地の確認を行い、安全性の確保を図っております。
調理過程においても、野菜類・果物類は、十分な洗浄を行っております。今後も、正確な情報を収集し、各機関と連携しながら適切に対応してまいりたいと考えておりますので、御理解くださいますようお願い申し上げます。
3月に使用予定の主な食材の産地をお知らせします。
食材名 | 産地(予定) |
米 | 神奈川、山形 |
牛乳 | 神奈川、千葉、群馬、岩手、栃木、北海道、宮城 |
豚肉 | 神奈川、千葉、静岡、山形、鹿児島 |
鶏肉 | 岩手、青森 |
卵 | 群馬、茨城 |
にんじん | 東京、千葉、埼玉、茨城、徳島、愛知 |
根しょうが | 熊本 |
にんにく | 青森 |
にら | 栃木、茨城 |
玉ねぎ | 北海道 |
パセリ | 千葉、茨城、静岡、香川 |
セロリ | 静岡、愛知、茨城 |
じゃがいも | 北海道、鹿児島、長崎 |
新じゃがいも | 長崎 |
チンゲン菜 | 千葉、茨城、静岡、群馬 |
白菜 | 茨城、兵庫 |
ごぼう | 青森 |
長ねぎ | 神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬 |
キャベツ | 神奈川、千葉、茨城、愛知 |
春キャベツ | 神奈川 |
きゅうり | 神奈川、埼玉、高知、宮崎、群馬 |
小松菜 | 東京、神奈川、埼玉、群馬、茨城 |
ほうれん草 | 東京、神奈川、埼玉 |
大根 | 神奈川、千葉、茨城、長崎 |
ピーマン | 茨城、高知、宮崎 |
赤ピーマン | 高知 |
さやいんげん | 沖縄 |
しめじ | 長野 |
なめこ | 長野 |
小ねぎ | 静岡 |
えのきたけ | 長野、新潟 |
さといも | 神奈川 |
さつまいも | 千葉、茨城 |
春菊 | 千葉、栃木 |
きぬさや | 静岡、愛知、鹿児島 |
青じそ | 愛知 |
もやし | 神奈川、栃木 |
大豆もやし | 群馬 |
ブロッコリー | 愛知、香川 |
なす | 高知 |
エリンギ | 長野、新潟、北海道 |
なばな | 千葉、香川、徳島、高知 |
いわし | 千葉 |
鮭 | 北海道、チリ |
さわら | 韓国 |
あじ | ベトナム |
ホキ | ニュージーランド |
かつお | 静岡 |
まぐろ | 南太平洋 |
オレンジ | 静岡、広島、和歌山、愛媛、熊本、アメリカ、オーストラリア、南アフリカ |
バナナ | フィリピン、エクアドル、インドネシア、メキシコ |
りんご | 青森、秋田 |
注)1 食材は、市場の入荷状況により産地が変更となりますので、予定で掲載しております。実績は、市ホームページに掲載しますので御了承ください。
放射能濃度の測定を希望する食材について
現在、放射能濃度の測定を行う食材は、学校給食で多く使用する食材を中心として産地や出荷制限等が行われた地域のものを参考に、学校給食課で決定しておりますが、測定を希望される食材について御希望がございましたら、下記URLより受付をしておりますので、上記の産地一覧表を参考に3月4日(木曜日)までに入力してください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142123-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=12489
なお、測定日の都合等により、希望されている食材を測定できないこともございますので御理解ください。
(公開日:令和3年2月18日)
関連ファイル
R02.7月予定産地(PDF形式 779キロバイト)
R02.8-9月予定産地(PDF形式 802キロバイト)
R02.10月予定産地(PDF形式 801キロバイト)
R02.11月予定産地(PDF形式 799キロバイト)
R02.12月予定産地(PDF形式 801キロバイト)
R03.1月予定産地(PDF形式 803キロバイト)
R03.2月予定産地(PDF形式 801キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開きこのサイトを離れます)が必要です。
関連ページ
関連キーワード検索
学校給食情報発信元
学校給食課給食係
(市役所第二庁舎5階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2668 |
ファックス番号 046-224-5280 |
8250@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。