公民館で実施する市民税・県民税の申告相談は中止になりました
最終更新日 2021年1月25日(月曜日)
国による緊急事態宣言の発令に伴う県の措置を受け、1月12日から2月7日まで、本市の公民館等の公共施設について、原則、休館が決定されました。
このことを踏まえ、仮に緊急事態が収束しなかった場合は2月8日以降の期間延長が懸念されることから、急遽、令和3年度市民税・県民税の申告における公民館を巡回する申告相談の全ての日程につきまして中止させていただきます。
皆様におかれましては、感染拡大防止のため、「郵送」または「電子」を活用した提出にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、申告期間につきましては、4月15日まで1か月間延長して受付いたします。申告の提出におきまして、ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
税金の申告もステイホームで!
感染リスクを回避!申告書は郵送やインターネットで提出しましょう
ご自身で申告書の記載ができる方は、新型コロナウイルスの感染リスクを回避するため、郵送申告、電子申告による提出にご協力をお願いいたします。
市民税・県民税の申告の記載が分からない方につきましては、申告相談専用ダイヤルを設けています。
【申告相談専用ダイヤル ☎046-225-2397】
申告に関連するリンク先(確認したい内容をクリックしてください。)
- 市民税・県民税の申告のご案内について (令和3年度の市民税・県民税の申告書はこちらからダウンロードできます)
- 医療費控除について(医療費控除の明細書もこちらからダウンロードできます)
- イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金控除の適用について
- 市民税・県民税の電子申告 について
- 市民税・県民税の試算サービス
- 確定申告の「住民税に関する事項」について
- 上場株式等の配当所得等及び譲渡所得等の課税方式の選択について
- 令和3年度から適用される税制改正について
- 確定申告書など提出が遅れると個人住民税に算入できない事項
- 令和3年1月15日 市民税・県民税お知らせ号
その他、申告相談について
- 市役所本庁舎4階大会議室の申告相談は中止
平成30年まで3月中旬に開設していた市役所本庁舎4階大会議室の申告相談は、新型コロナウイルス感染拡大を万全に防止することができないため、昨年に引き続き中止します。 - 市民税課窓口は、予約なしで申告相談受付中
市役所本庁舎2階5番窓口の市民税課では、市民税・県民税の申告に係る相談受付は、予約なしで受け付けています。ただし、待合スペースに限りがあるため、多くの方が来庁されますと、新型コロナウイルス感染拡大を万全に防止した「新しい生活様式」における対応が不可能となりますので、来庁しない提出、期間延長に伴う分散化した提出にご協力をお願いいたします。 - 所得税の確定申告の相談・提出は厚木税務署へ
市民税課窓口では、所得税の確定申告の相談及び提出は、一切行っておりません。厚木税務署へご相談ください。
厚木税務署のホームページ(新しいウィンドウを開きます)
このことを踏まえ、仮に緊急事態が収束しなかった場合は2月8日以降の期間延長が懸念されることから、急遽、令和3年度市民税・県民税の申告における公民館を巡回する申告相談の全ての日程につきまして中止させていただきます。
皆様におかれましては、感染拡大防止のため、「郵送」または「電子」を活用した提出にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、申告期間につきましては、4月15日まで1か月間延長して受付いたします。申告の提出におきまして、ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
厚木税務署からのお知らせ
令和3年1月15日 市民税・県民税申告お知らせ号の2面に掲載されております、「税理士による無料申告相談会」は国による緊急事態宣言の発令に伴う県の措置を受け、1月12日から2月7日まで、本市の公民館等の公共施設について、原則、休館が決定され、全ての日程につきまして中止となりました。
所得税の確定申告のご相談につきましては、税務署へご相談ください。
厚木税務署 電話046-221-3261
月日 | 会場 | |
1月28日(木曜日) |
愛川町文化会館 |
全ての日程につきまして 中止となりました |
1月29日(金曜日) | ||
2月3日(水曜日) | ||
2月4日(木曜日) |
厚木市文化会館 4階集会室A・B |
|
2月5日(金曜日) |
情報発信元
市民税課
〒243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎2階)
開庁時間:8時30分から17時15分
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
電話番号 046-225-2012 |
ファックス番号 046-223-5792 |
1600@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。