「#niceatsugi」で厚木の魅力をPRしよう

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用して、まちの何げない魅力を発信・共有するためのハッシュタグ「#niceatsugi」を作りました。みんなで身近にあふれる厚木の魅力=「ナイスなあつぎ」を、「#niceatsugi」で全国に発信しませんか。
「#niceatsugi」とは

市の魅力創造発信や定住促進事業に取り組む「地方創生推進プロジェクト」の大学生メンバーが考えた市公式のハッシュタグ。厚木での出来事をSNSで投稿するときに付けることで、「#niceatsugi」に情報が集積され、市内外の誰もが簡単に閲覧可能になります。
※ハッシュタグ=SNSで利用するキーワード。投稿内容を分類できる。SNSで「#niceatsugi」を検索すると、みんなが投稿した「#niceatsugi」の情報に素早くたどり着ける他、同じ話題を投稿している人同士で情報を共有できる。
「#niceatsugi」連動企画
今月の「#niceatsugi」大賞
皆さんが「#niceatsugi」を付けてSNSに投稿した画像や動画の中から、市内で魅力を見つけ、発信している「あつぎーく」「厚木らぼ」「あゆチャンネル」「FMカオン」「noma」「アツギラヴァーズ(本厚木ミロード)」「Laugh!」の七つの媒体の担当者が毎月1作品ずつ選び、大賞を決定します。選ばれた作品は、市ホームページの他、本厚木・愛甲石田駅前デジタルサイネージ「あつナビ」や各媒体の紙面・ホームページ・番組などで紹介します(掲載時期は各媒体により異なります)。
4月の「#niceatsugi」大賞
各媒体の担当者が選んだ作品を紹介します。
あつぎーく大賞
@mijicnoさんの投稿(for ツイッター)

選考理由「夜中、確実に歩いていますね、この子」
厚木らぼ大賞
@mizuki.kaguraさんの投稿(for インスタグラム)
選考理由「「祈り」。今年は伝統芸能を気兼ねなく楽しめる日が来ますように」
あゆチャンネル大賞
@atsugi_kankouさんの投稿 (for ツイッター)

選考理由「雰囲気がどことなく「君の名は」っぽく、あるいはミステリーっぽくもあり。いい!」
FMカオン大賞
@wa.okameさんの投稿(for インスタグラム)
選考理由「メジロも花の蜜を食べに、飛び回る。春が来ました」
noma大賞
@patabochanさんの投稿(for インスタグラム)

選考理由「牧歌さんの羊!厚木で見られる癒しの1枚ですね!」
本厚木ミロード大賞
@zunchi5555さんの投稿(for インスタグラム)

選考理由「夕焼け空に架かる虹、温もりがあってとても綺麗ですね」
アツギラヴァーズ(本厚木ミロード)ホームページ(新しいウィンドウを開きます)
Laugh!大賞
@lumb.443さんの投稿(for インスタグラム)

選考理由「ロマンスカーの止まる本厚木駅。素敵な旅になりますね!緊張と興奮が入り混じる表情がかわいい!」
過去の大賞作品は下記リンクをご覧ください。
「#niceatsugi」の見つけ方ワークショップ
「本当にこの写真でいいの?」「自信がない」という方のために、「ナイスなあつぎ」の見つけ方を学べるワークショップを開催します。
第1回ワークショップは終了しました
第2回開催日は未定です。
本厚木ミロードに「#niceatsugi」の壁画が登場!
本厚木ミロードに全長40メートルの壁画が登場しました。ミロードの改装工事に合わせて設置された仮囲いに、皆さんが#niceatsugiをを付けてSNSに投稿してくださった写真が印刷されています。たくさんの#niceatsugiのロゴを組み合わせた巨大なロゴも登場し、中には面白い仕掛けも…!
壁画は本厚木ミロードの皆さんが、地域の皆さんと一緒にまちを盛り上げたいと申し出てくださり実現したものです。ぜひご覧ください。
問い合わせ 広報課 電話番号046-225-2450
(公開日:2019年10月1日)
「#niceatsugi」ステッカーを配布
お店や観光地などでの記念撮影に使える「#niceatsugi」のロゴステッカーを作りました。店内の目立つところに貼って、来場者に撮影してもらい、SNSでの宣伝に活用しませんか。
《対象》市内に店舗を持ち、店内にステッカーを貼れる方
《費用》無料
《配布場所》 市商店会連合会、厚木商工会議所、市観光協会、企画政策課など
問い合わせ 企画政策課 電話番号046-225-2450
(公開日:2019年10月1日)
(更新日:2020年4月1日)
この記事に関するお問い合わせ先
市長室 広報課 広報係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎3階)
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日