【10月28日経営会議案件】厚木市パートナーシップ宣誓制度(案)の策定及び同制度(案)に対するパブリックコメントの実施に

更新日:2021年12月01日

公開日:2021年12月01日

 

 

経営会議の開催概要
開催期日

令和3年10月28日(木曜日)

開催場所 厚木市役所本庁舎3階特別会議室
出席者

市長、霜島副市長、上前副市長、教育長、理事、市長室長、

総務部長、財務部長、まちづくり計画部長、道路部長、教育総務部長

件名 厚木市パートナーシップ宣誓制度(案)の策定及び同制度(案)に対するパブリックコメントの実施について
担当部課等名 協働安全部市民協働推進課
説明者 協働安全部長、人権男女相談担当課長

提案理由

男女のあらゆる人権の尊重に伴う人権施策の一環として、性的少数者や婚姻の届出をしない事実婚の方が、法的に認められないことでの悩みや生きづらさを軽減するとともに、性の多様性に対する市民の皆様の理解を深めていただくため、厚木市パートナーシップ宣誓制度(案)を策定するに当たり、制度(案)の内容及び同制度(案)に対するパブリックコメントの実施について、審議を願うものです。

協議事項

 厚木市パートナーシップ宣誓制度(案)の策定及び同制度(案)に対するパブリックコメントの実施について

会議資料

・厚木市パートナーシップ宣誓制度(案)について

・同制度(案)に対するパブリックコメントの実施について

会議経過(主な意見)

〇宣誓には「同居」が要件となるのか。

→ 原則、同居とし、仕事の都合等で一時的な別居は認めるものとする。

 

〇宣誓をすることで、どのような行政サービスが利用できるのか、パブリックコメントで示していくべきでは。

→ 市営住宅の入居申込みや個人市県民税の課税内容の照会等、利用できる行政サービスを資料に追加する。

 

〇制度の導入は、個性を認め合い、性の多様性に対する理解を深める一歩となるものだ。今後、利用できるサービスをさらに広げていくための取組が必要だ。

結果

指摘事項を修正し、承認。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

政策部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎4階)
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ