自立支援用具等購入費助成事業

更新日:2023年09月04日

公開日:2022年06月10日

自立支援用具等購入費助成を申請される方へ

 75歳以上の在宅の方が市内店舗や地域包括支援センターが紹介した市外の店舗から購入した助成対象品目(中古は除く)に対して助成します。(助成対象品目:介護保険に該当しない杖・歩行器、補聴器、電磁調理器)

 各品目ごとに一人の高齢者について助成期間内において1回助成します。なお、消費税については助成の対象外となり、100円未満の端数があるときは、その端数は切り捨てるものとします。
※購入した日の翌日から起算し一か月以内に申請してください。

助成対象品目と金額等一覧
助成対象品目 歩行器 補聴器 電磁調理器
(卓上型IHクッキングヒーター)
助成限度額 1500円 5000円 10000円 5000円
助成期間
(期間内に1回)
1年 1年 3年 3年

 

自立支援用具等購入費助成を申請される方へ

対象品目を購入したことが分かる(申請者の氏名・購入日の記載がある)領収書、通帳等(振込み先がわかるもの)、印鑑を持参して介護福祉課で請求をしてください。 
郵送での提出も可能です。※購入した日の翌日から起算し一ヶ月以内に到着するようにしてください。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

福祉部 介護福祉課 高齢者支援係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎2階)
電話番号:046-225-2220
ファックス番号:046-221-1640

メールフォームによるお問い合わせ