産業振興部 観光振興課
主な業務 | 観光案内、桜まつり、鮎まつり、観光団体補助等 |
---|---|
電話番号(代表) | 046-225-2820 |
ファックス番号 | 046-223-0174 |
メール |
問い合わせフォームはこちら |
開庁時間 | 8時30分から17時15分まで |
閉庁日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
所在地 | 郵便番号243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎8階) |
係一覧 | 観光振興係 |
参加、体験型の観光を目指すとともに、安心安全な観光地の整備に努めます
- 首都圏近郊に位置する当市の優位性と豊かな自然と温泉等に恵まれた観光資源を生かした、魅力ある観光地づくりを推進するとともに、厚木市最大のイベントである「あつぎ鮎まつり」などの観光行事について、更なる充実を図ります。
- 観光施設について、観光客への利便性や安全性を確保するとともに、ハイキングコースの整備や観光案内所等の観光施設の充実に努めています。
- 観光地等の積極的な紹介宣伝を行い、市内外へ厚木の観光をPRすることにより、本市の観光客の誘致拡大を推進しています。
要綱集
- 厚木市観光地の魅力づくり促進事業補助金交付要綱
- 厚木市観光資源創出事業補助金交付要綱
- 厚木市地域活性化推進事業補助金交付要綱
- あつぎ元気大使運用要綱
- 厚木市地域観光まつり事業補助金交付要綱
- 厚木市健康づくり村推進事業補助金交付要綱
- あつぎ食ブランド認定事業実施要綱
- あつぎ食ブランド認定基準
- あつぎ食ブランド選定委員会設置規程
- あつぎシティセールス大使運用要綱
- 厚木市マスコットキャラクター「あゆコロちゃん」着ぐるみの使用に関する要綱
- 厚木市観光協会ホームページリニューアル事業補助金交付要綱
- 厚木市旅行客受入環境整備事業補助金交付要綱
- 厚木市一般社団法人厚木市観光協会補助金交付要綱
- 厚木市観光復興支援事業交付金交付要綱
- 厚木市交通事業者連携プロモーション事業補助金交付要綱