「あゆコロちゃんのちっくんナビ」について(お知らせ)
「あゆコロちゃんのちっくんナビ」から「母子モ」への移行をお勧めします

「あゆコロちゃんのちっくんナビ」は令和5年度末をもってサービスの終了を予定しております。
厚木市の予防接種スケジュール管理サービスは、「電子母子手帳アプリ 母子モ」に機能を移します。引き続きご活用ください。
なお、「あゆコロちゃんのちっくんナビ」はサービス終了予定である令和6年3月31日までご利用いただけます。
あゆころちゃんのちっくんナビについて

お子さんの予防接種は種類や接種回数が多く、保護者の方からの「制度が複雑でよくわからない」 「予防接種のスケジュール管理が大変」などの声にお応えし、予防接種情報の提供サービス「あゆコロちゃんのちっくんナビ」を運用しております。
お子さんに合わせた予防接種スケジュールを自動で作成し、接種日が近づくとメールでお知らせするので、接種忘れ防止に役立ちます。
登録料、利用料は無料(通信費用は利用者負担となります)ですので、ぜひご利用ください。
登録
スマートフォン、携帯電話、パソコンからご登録いただけます。以下のリンクまたはQRコードからご登録ください。
登録用ホームページアドレス: 厚木市 予防接種情報提供サービス
(関連リンクをご利用ください)
お子さんの生年月日、メールアドレス、ニックネーム等でご登録いただけます。個人が特定されるような情報(実氏名等)は登録には必要ございません。

注意事項
作成されたスケジュールは、あくまでも目安としてご利用ください。当日のお子さんの体調などを考慮し、接種医の判断で接種してください。
「あゆコロちゃんのちっくんナビ」は母子健康手帳の代わりにはなりません。接種にあたっては、母子健康手帳を持参のうえ、接種を行ってください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康部 健康づくり課 保健第三係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1(保健福祉センター2階)
電話番号:046-225-2203
ファックス番号:046-223-7066
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月01日
公開日:2021年04月01日