集団接種について
トピックス
開設期間
3月25日(土曜日)で集団接種を終了します。
予約なし接種
予定が急に空いた方、お出かけ帰りにお時間がある方など、予約なしで接種を希望する方は、保健福祉センター5階の受付場所までお越しください。
オミクロン株対応ワクチン接種
老人福祉センター寿荘で、12歳以上で初回接種を完了している方を対象に、オミクロン株対応ワクチン接種を実施します。3回目、4回目または5回目未接種の接種券をお持ちの方で希望する方は、コールセンター・予約サイトでご予約ください。
接種するワクチンの種類
- ファイザー社製ワクチン
オミクロン株(BA.4-5)と従来株に対応した2価ワクチンを使用します。
接種実施対象
初回接種が完了していて、最終接種日から3か月以上経過した12歳以上の方
接種実施場所
老人福祉センター寿荘(厚木シティプラザ5階) 厚木市中町1-1-3
お車でお越しの方は中町立体駐車場をご利用ください。1時間分のサービス券をお渡しします。
開設期間
令和4年10月4日から令和5年3月25日まで
開設時間
3月
- 金曜日(17日、24日)
12時から19時まで - 土曜日(4日、11日、25日)
9時から16時まで
予約方法
インターネット予約
操作案内等
予約申込・予約確認・予約キャンセル方法等の操作は、別添の操作案内ファイルをご参照ください。(画面等はイメージで、内容は適宜変更となる場合があります。)
ワクチン接種予約操作案内(オミクロン株対応) (PDFファイル: 1.2MB)
予約確認・キャンセル・変更方法(オミクロン株対応) (PDFファイル: 454.0KB)
電話予約
厚木市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号 0570-054-666
受付時間 8時30分から17時15分まで(土・日曜、祝日を含む)
接種当日の注意事項
なお、接種をご予約した方は、当日次の事項についてご注意ください。
- 予約日当日に体調が優れない場合は、コールセンターに予約取消の連絡をお願いします。
- 普段内服している薬に関しては、自己判断による中断はしないようにしてください。
- 遅刻などの連絡なしに予約時間から30分経過した場合は、予約がキャンセルとなります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民健康部 健康づくり課 新型コロナウイルスワクチン接種担当
コールセンター電話番号:0570-054-666
受付時間:8時30分から17時15分まで
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月15日
公開日:2022年01月11日