「幼稚園へ行こう!」キャンペーンを実施中!

更新日:2023年10月01日

公開日:2021年09月01日

「幼稚園へ行こう!」キャンペーンを実施しています!

 厚木市では、来年度の保育園や幼稚園の入園申込み時期を迎え、「幼稚園へ行こう!」キャンペーンを実施しています。

幼稚園へ行こう!キャンペーン

 幼稚園や認定こども園は、預かり保育を利用することにより、共働き家庭など、保育を必要とするご家庭においても 長時間子どもを預けることができます。保育施設の選択肢のひとつとして、幼稚園や認定こども園をご利用ください。保育課やこども育成課窓口において、保護者に対し、幼稚園の預かり保育制度などの情報提供を行っています。

幼稚園のおすすめポイント

 幼稚園は、それぞれが特色のある教育に取り組んでいるため、お子様に合った幼児教育を受けることができます。

 また、平日のみならず、夏休みや冬休みも預かり保育を行っているため、専業主婦世帯のお子様や共働き世帯のお子様などさまざまな世帯の方が安心して預けることができます。

 1,2歳児が通うことのできる3号施設をはじめ、満3歳児クラスや保護者同伴の未就園児クラスなどの年少より前からのお子様を受け入れる幼稚園も多いため、3歳未満のお子様へのサービスも充実しています。

保育コンシェルジュにご相談ください!

 幼稚園へ行こう!キャンペーンの推進及び保育園や幼稚園の総合的な情報提供のため、保育課及びこども育成課窓口に保育コンシェルジュを配置しています。

 保育コンシェルジュは、今までの未就学児の保育施設に関するお問合せのほか、認定こども園や幼稚園の利用や各種制度についても紹介し、未就学児の利用する施設について、総合的にご案内します。

 ぜひお気軽にご相談ください。

幼児教育・保育の無償化について

 令和元年10月から、子ども・子育て支援法の改正により「幼児教育・保育の無償化が開始されました。これにより、幼稚園、認定こども園、保育所、地域型保育、認可外保育施設、一時預かり事業、就学前障がい児の発達支援の利用料負担分に対しての給付が受けられます。

 満3歳児から5歳児の私学助成幼稚園に通う方は月額2.57万円を上限として利用料が無償となります。

 3歳児から5歳児の認定こども園及び給付型幼稚園に通う方は保育料が無償となります。(0歳児から2歳児で市民税非課税世帯の方、満3歳児で1号認定の方も対象となります。)

 また、預かり保育を利用する3歳児から5歳児で、私学助成幼稚園に通う方は、保育の必要性の認定を受けた場合は月額1.13万円を上限として預かり保育料も無償化の対象となります。(満3歳児の方は市民税非課税世帯の場合のみ月額1.63万円を上限として対象となります。)

 預かり保育を利用する3歳児から5歳児で、認定こども園(1号認定)及び給付型幼稚園に通う方は、保育の必要性の認定を受けた場合は月額1.13万円を上限として預かり保育料も無償化の対象となります。(満3歳児で1号認定の方は市民税非課税世帯の場合のみ月額1.63万円を上限として対象となります。)

 なお、預かり保育料の給付額は「450円×利用日数」で算出されます。

 詳しくは下記ページをご覧ください。

(公開日:令和2年10月22日)

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

こども未来部 こども育成課 こども政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎3階)
電話番号:046-225-2262
ファックス番号:046-225-4612

メールフォームによるお問い合わせ