令和6年度厚木市自転車ヘルメット購入費助成事業のお知らせ
全市民を対象に助成します!
厚木市では、自転車に乗る全ての市民の方を対象に、自転車乗用中の頭部の保護及び転倒時のけがの軽減を図るため、ヘルメット購入費の一部を助成する「厚木市自転車ヘルメット購入費助成事業」を実施いたします。
助成期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
対象
住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき本市の住民基本台帳に記録された者
助成額
ヘルメット1個につき2,000円(消費税を含む支払い額が2,000円未満の場合はその購入額)
- 新品の自転車用ヘルメットに限る
- 1人につき年1個まで
- 他の助成と併用不可
購入方法
別添チラシの助成券(兼申請書)もしくは下記協力店に置いてある助成券(兼申請書) に必要事項を記入の上、協力店にお持ちいただければその場で2,000円差し引いて購入できます。
店名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
有限会社佐藤自転車電気 |
元町4-4 |
221-0619 |
有限会社関戸自転車商会 |
寿町2-1-1 |
221-0418 |
井上輪業有限会社 |
寿町3-1-1 |
221-0733 |
サイクルベースあさひ厚木店 |
水引2-6-38 |
297-7586 |
サイクランドヒラノ |
幸町9-5 |
228-0264 |
イオン厚木店 |
中町1-5-10 |
223-5311 |
Rhythm Line(リズムライン) |
中町3-17-22 |
240-9431 |
スーパービバホーム厚木南インター店 |
酒井1601-4 |
230-5611 |
ビーバートザン厚木店 |
戸田24-1 |
228-3324 |
愛甲サイクル |
愛甲2-14-14 |
247-2932 |
杉山サイクル |
小野1055 |
247-0037 |
株式会社アルペンスポーツデポ厚木下荻野店 |
下荻野1200-1 |
241-9181 |
フラワーサイクル |
鳶尾4-1-3 |
241-5702 |
ユーショップモリクボ |
飯山604 |
241-1248 |
MEGAドン・キホーテ厚木店 |
妻田南2-8-5 |
296-1311 |
ジャイアントストア厚木 | 寿町3-4-5 | 244-0536 |
ちばサイクル本厚木店 | 寿町3-1-1 | 204-9724 |
ヤマダデンキテックランドダイクマヤマダ厚木店 | 長谷6-20 | 250-5019 |
ホームセンターコーナン厚木下荻野店 | 下荻野1200-2 | 243-3939 |
ホームセンターコーナン厚木戸室店 | 戸室1-29-15 | 297-3838 |
ZOA厚木店 | 山際613 | 244-1382 |
DCM厚木店 | 船子1077 | 248-7088 |
DCM厚木戸室店 | 戸室5-6-3 | 222-7411 |
ミントンバイシクル | 旭町5-1-1 1F | 080-8084-2531 |
必要なもの(販売店に持参するもの)
- 現住所を証明できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
- 購入時に申請書記載内容と照合いたします。
- 令和6年度 厚木市自転車ヘルメット購入費助成券(兼申請書)
その他
取り扱っているヘルメットは店舗により異なります。希望するヘルメットの在庫状況等につい ては事前にお店にお問い合わせください。
関連ファイル
令和6年度自転車用ヘルメット購入費助成申請書 (PDFファイル: 168.3KB)
神奈川県警「自転車運転者講習制度」 (PDFファイル: 1.2MB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 くらし交通安全課 交通安全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2760
ファックス番号:046-221-0260
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日
公開日:2023年04月01日