【1月13日】広報写真コンクールの展示と市民投票が始まりました
展示はアミューあつぎ6階で開催
思いが込められた力作 110点を展示
厚木市内で撮影された写真を集めた広報写真コンクールの一般部門の展示が13日、あつぎ市民交流プラザ(厚木市中町2-12-15アミューあつぎ6階)で始まりました。2月3日まで人気投票を実施し、投票者の中から抽選で10人に500円相当の図書カードが送られます。
広報写真コンクールは、写真を通じた市の魅力発信を目的に毎年実施。50回目となる今回は「みんなに伝えたい 住みたいまち厚木」をテーマに2022年に撮影された作品を募り、市内外の45人(6~81歳)から110点の応募がありました。
この日、展示会場では、厚木の四季を感じられる風景や3年ぶりに開催された「あつぎ鮎まつり」「にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸」の様子など、彩り豊かな作品の前で足を止め、写真に見入る来場者の姿が見られました。
一般部門の応募作品は、2月下旬に写真家らによる審査を実施し、市長賞などを決定します。広報写真コンクールでは、一般部門の他にSNSへの投稿で応募ができるインスタグラム部門と50周年記念部門を設置し、いずれも500件を超える応募があり、一般部門と同様に審査を実施します。
問い合わせ 広報課046-225-2040
この記事に関するお問い合わせ先
市長室 広報課 広報係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎3階)
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月13日
公開日:2023年01月13日