【4月12日】荻野運動公園で夕焼け市が始まりました
夕焼け市で買い物をする来場者
新鮮な食材が集う
厚木市内で生産された野菜や加工品を販売する夕焼け市が4月12日、荻野運動公園(厚木市中荻野1500)で始まりました。16店舗が出店した会場には、新鮮で安全・安心な食材を求め、約600人が訪れました。
夕焼け市は地産地消の促進や生産者の消費者の交流の場を提供するために1999年から開催され、今年で25年目を迎えます。生産者から直接、野菜や食料加工品などを購入でき、安心感があると人気が高まっています。
この日は、主催者の「夕焼け市出店者組合」の大貫浩一組合長のあいさつでスタートしました。オープニングフェアとして買い物をした方には「あゆコロちゃんエコバック」がプレゼント。会場では来場者と生産者が商品について楽しげに話す声で賑わいました。
開会のあいさつで大貫組合長は「昨年はコロナ禍の中、皆さんの協力があり、無事開催することができた。今年も毎週水曜日、夕焼け市に来てくれるとうれしい」と呼びかけました。親子で買い物を楽しんだ内藤晃子さん(40歳代・緑ケ丘)は「新鮮な野菜が買えるので、毎年来ている。今日はここで買った野菜を使った夜ご飯にしたい」と笑顔を見せました。
夕焼け市は、11月1日までの毎週水曜日17時から開催。季節に応じた新鮮な農産物や食料加工品が販売されます。
問い合わせ 農業政策課225-2806
この記事に関するお問い合わせ先
市長室 広報課 広報係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎3階)
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月14日
公開日:2023年04月14日