【4月14日】地元農家が市内保育園の園児に「厚木トマト」を贈呈しました
「ガブって食べるよ!」園児ら笑顔
これから旬を迎えるトマトを子どもたちに味わってもらおうと4月14日、トマト生産者らがJAあつぎファーマーズマーケット夢未市(温水255)で、あゆのこ保育園(恩名1-10-38)の園児(24人)に採れたての「厚木トマト」約400個を贈呈しました。園児は、真っ赤で新鮮なトマトを見つめて笑顔を見せました。
贈呈は、市園芸協会施設やさい部会(古郡透部会長・会員数14人)が、園児たちに市の特産物である厚木トマトの味を知ってもらおうと毎年開催しています。厚木トマトは、甘みと酸味のバランスが良く、しっかりとした食感が特徴です。かながわブランドに登録され、夢未市や市場などに出荷されています。
この日、トマトを手に取った園児は、「でっかい!」「まっか!」と大きな声を出して笑顔を見せました。生産者からの「トマトは好き?」との質問には、「トマト好き」「そのままガブって食べるよ!」と元気に答えていました。
副部会長の大貫浩一さん(戸田・60)は「意外とトマトが好きって子が多くて驚いた。今年のトマトは好天が続いたので、よい味。甘みもあって、子どもたちにはそのまま食べてもらいたい」と話しました。厚木トマトは、厚木市民朝市や夕焼け市、直売所などで販売されています。
問い合わせ 農業政策課 電話225-2806
この記事に関するお問い合わせ先
市長室 広報課 広報係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎3階)
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月14日
公開日:2023年04月14日