厚木市制70周年記念 第79回あつぎ鮎まつり 会場・交通規制案内
【厚木側】会場・交通規制案内
■会場周辺には、専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
■電車を利用される方は、小田急線本厚木駅をご利用ください。[8月2日(土曜日)開催の花火大会の会場(相模川三川合流点)までは、徒歩約20分です。]
■祭り当日は、会場周辺で交通規制が実施され、大変な渋滞が予想されます。お車での本厚木駅周辺へのお越しは、極力お控えいただきますようご協力をお願いいたします。
■花火大会の第1会場(三川合流点)は混雑が予想されます。第2会場(旭町スポーツ広場)・第3会場(金田第二青少年広場)をご利用いただくようお願いいたします。
8月2日(土曜日)及び8月3日(日曜日)の交通規制


【海老名側】会場・交通規制案内
■会場周辺には、専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
■電車を利用される方は、海老名駅(小田急・JR)をご利用ください(海老名会場までは、徒歩約25分です)。
■交通規制時間中は、車両通行制限区域内にあるコインパーキングの入出庫はできません。
【注意】海老名会場は、全席指定席です(無料観覧席はありません)。
8月2日(土曜日)の交通規制 ※海老名側の交通規制は8月2日のみ

この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 観光振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2820
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月25日
公開日:2025年04月25日