玉川野球場

玉川野球場
所在地
厚木市小野286-6
電話番号
046-225-2534
ファックス番号
046-247-9643
メールアドレス
開場時間
7時から21時(4月から9月)、9時から21時(10月から3月)
定休日
年末年始(12月29日から1月3日)
地図
厚木市のメインスタジアムです
厚木市内唯一のナイター照明のある天然芝の美しい野球場です。
交通案内
電車、バス、タクシーをご利用の方
- 小田急線本厚木駅又は愛甲石田駅からバスで約25分です。
- 本厚木駅厚木バスセンター9番乗り場から、船子経由森の里行きに乗車、「広町橋」下車徒歩5分です。また、高松山経由森の里行き、神奈川リハビリ行き又は七沢行きに乗車の場合は、「愛名入口」下車、徒歩8分です。
- 愛甲石田駅北口4番乗り場から、日産先進技術開発センター行き、森の里行き又は松蔭大学行きに乗車、「聖木」下車、徒歩約5分です。
車をご利用の方
- 東名厚木インターから車で約10分です。
- 駐車場67台
利用時間
- 7時から21時(4月から9月)
- 9時から21時(10月から3月)
利用方法
公共施設予約システムからお申し込みください。
硬式野球での使用は、原則高校生までとします。準硬式球を使用する場合も同様です。

グラウンド使用料(2時間単位の貸出)
2時間につき 3,080円
照明設備(点灯時間は季節により異なります)
- 照明1/3点灯 1時間につき 1,030円
- 照明2/3点灯 1時間につき 2,060円
- 照明全部点灯 1時間につき 3,090円
スコアボード
1回につき 1,030円
厚木市、愛川町又は清川村に在住在勤在学していない方の専用利用は、施設料が2倍になります(ただし、照明等の付属設備や共用利用の使用料は除きます)。
設備
グラウンド
- 両翼90メートル、中堅105メートル
- 内野クレー、外野天然芝
照明施設
6基
スコアボード
磁気反転式電動スコアボード(スピードガン表示あり)
付属施設
本部室、放送・記録室、医務室、審判室、更衣室、シャワー室など
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 スポーツ魅力創造課 スポーツ施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2530
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月25日
公開日:2021年04月01日