社会資本総合整備計画について
社会資本整備総合交付金
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体が行う社会資本整備について、これまでの個別補助金を原則廃止し、「活力創出基盤整備」、「水の安全・安心基盤整備」、「市街地整備」、「地域住宅支援」といった政策目的実現のため、基幹的な事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を含めた幅広い事業を一体的に支援する制度で、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として、平成22年度に国土交通省により創設されました。
平成25年度には、老朽化対策、事前防災・減災対策及び生活空間の安全確保の取組みを、「防災・安全交付金」により 集中的に支援することになりました。
社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出後、整備計画を公表することとなっております。
厚木市においては、平成23年度から平成27年度(5年間)、平成28年度から令和2年度(5年間)の整備計画を作成し、「浸水対策」を社会資本整備総合交付金に「長寿命化対策」を防災・安全交付金に位置付けて国に提出しております。
- 平成23年度から平成27年度(平成28年度第1回下水道運営審議会にて事後評価の報告を実施)
- 社会資本整備総合交付金(浸水対策)…計画名 「厚木市における快適生活空間の創出」
- 防災・安全交付金(長寿命対策)…計画名 「厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)
- 平成28年度から平成32年度(令和3年度第1回下水道運営審議会にて事後評価の報告を実施)
- 防災・安全交付金…計画名 「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)」
- 防災・安全交付金…計画名 「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」
- 社会資本整備総合交付金(未普及)…計画名 「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」
また、令和3年度から令和7年度(5年間)の整備計画を作成し、防災・安全交付金に位置付けて国に提出しております。
- 令和3年度から令和7年度
- 防災・安全交付金…計画名 「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)」
- 防災・安全交付金…計画名 「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」
- 社会資本整備総合交付金(未普及)…計画名 「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」
関連ファイル
社会資本総合整備計画 「厚木市における快適生活空間の創出」 (PDFファイル: 274.9KB)
【事後評価】社会資本総合整備計画 「厚木市における快適生活空間の創出」 (PDFファイル: 218.0KB)
社会資本総合整備計画 「厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)」 (PDFファイル: 270.5KB)
【事後評価】社会資本総合整備計画 「厚木市持続可能な下水道計画(防災・安全)」 (PDFファイル: 214.5KB)
【事前評価】社会資本総合整備計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)」 (PDFファイル: 30.8KB)
社会資本総合整備計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)」 (PDFファイル: 372.8KB)
【事後評価】社会資本総合整備計画(平成28年度~令和32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)」 (PDFファイル: 2.0MB)
【事前評価】社会資本整備総合計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」 (PDFファイル: 31.2KB)
社会資本整備総合計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」 (PDFファイル: 347.4KB)
【事後評価】社会資本総合整備計画(平成28年度~令和32年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」 (PDFファイル: 2.0MB)
【事前評価】社会資本総合整備計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」 (PDFファイル: 95.1KB)
社会資本総合整備計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」 (PDFファイル: 252.7KB)
【事後評価】社会資本総合整備計画(平成28年度~平成32年度)「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」 (PDFファイル: 1.9MB)
【事前評価】社会資本整備総合計画(令和3年度~令和7年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画」(防災・安全) (PDFファイル: 112.8KB)
社会資本整備計画書(令和3年度~令和7年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(非重点計画)」 (PDFファイル: 172.0KB)
【事前評価】社会資本整備総合計画(令和3年度~令和7年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」 (PDFファイル: 120.1KB)
社会資本整備計画書(令和3年度~令和7年度)「厚木市における安心・安全な下水道事業計画(防災・安全)(重点計画)」 (PDFファイル: 172.8KB)
【事前評価】社会資本整備総合計画(令和3年度~令和7年度)「厚木市における未普及地区の汚水処理整備」(重点計画) (PDFファイル: 111.8KB)
社会資本整備計画書(令和3年度~令和7年度)「厚木市における未普及地区の汚水処理整備(重点計画)」 (PDFファイル: 165.5KB)
個別計画
厚木市下水道ストックマネジメント計画 (PDFファイル: 215.6KB)
厚木市下水道総合地震対策計画(第2期) (PDFファイル: 181.3KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
都市インフラ整備部 河川下水道施設課 河川下水道建設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2370
ファックス番号:046-222-8749
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月31日
公開日:2021年04月01日