厚木市制70周年記念ロゴマーク決定
厚木市制70周年記念ロゴマークが決定しました

厚木市制70周年記念ロゴマーク
厚木市は令和7年2月1日に市制施行70周年を迎えます。
記念事業を効果的にPRしていくためのロゴマークを募集したところ、市内外から698点の御応募がありました。
それらについて、市制70周年記念事業実行委員会などの審査を経て、最優秀作品と優秀作品を選出し、最優秀賞の小竹 恵さん(33歳・茨城県在住)から御応募いただいたデザインを、厚木市制70周年記念ロゴマークに決定しました。
今後、ロゴマークにつきましては、厚木市制70周年記念キャッチフレーズ「未来へ一歩 つながる あつぎ70年」とともに、市制70周年記念を盛り上げるため積極的に活用させていただきます。
御応募いただいた皆様、ありがとうございました。
最優秀賞・厚木市制70周年記念ロゴマーク
制作者
小竹 恵さん(33歳・茨城県在住)
コメント
最優秀賞と聞き驚きましたが、とても嬉しかったです。
キャッチフレーズを踏まえて、未来に残したい厚木市の魅力は何か考える中で、あつぎ鮎まつりのことを知りました。祭りの由来や歴史、多くの人に愛されている様子から、厚木を象徴するのにふさわしいと思い、花火、鮎をモチーフに制作しました。デザインには、このような行事がこの先もずっと続いていくように願いを込めました。川をモチーフにした7本のラインと流れる光の白いラインが、未来への希望や、人々の想いがつながっていく様子を表しています。祭りにも行ってみたいと思いました。鮎のつかみ取りは子どもが喜びそうです。
優秀賞
一般の部 4人
中学生以下の部 5人
作品
厚木市制70周年記念キャッチフレーズ
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月26日
/公開日:2024年06月27日