ページID: 48826
【04月25日】日産自動車が市内幼稚園・保育園に図書を寄贈
日産自動車・テクニカルセンター(同市岡津古久)が市内20の幼稚園と52の保育園などに対し、同社が協賛する「日産 童話と絵本のグランプリ」の大賞作品を寄贈されました。今年度は、令和7年4月25日に寄贈式が行われ、厚木地区幼稚園協会が代表して受け取りました。
1 寄贈図書
(1) 童話の部:
「今日にかぎって」(樺島ざくろ・作、奥野哉子・絵)
(2) 絵本の部:
「さんにんだけの ないしょのはなし」(スージィ作)※ 大賞受賞時は「うつらうつら」(出版時に改題)
2 日産 童話と絵本のグランプリについて
日産 童話と絵本のグランプリは、昭和59(1984)年に創設されたアマチュア作家を対象とした創作童話と絵本のコンテスト(主催:大阪国際児童文学振興財団、協賛:日産自動車)。例年、全国から約2,000編が応募され、新人作家の登竜門として知られています。日産自動車では、大賞に輝いた童話と絵本をそれぞれ出版し、全国の図書館(約3,500館)に寄贈。各地の事業所も、地域の幼稚園や保育所に本を寄贈しています。
同社が本の寄贈に込めた思いは、子どもたちに良書に触れてもらうことで、想像力を育み、多様化する社会への理解を深めてほしいというものです。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 こども育成課 こども政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2262
ファックス番号:046-225-4612
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月30日
公開日:2025年04月28日