子育てパスポートAYUCO(アユコ)
子育て世帯を応援!市内店舗で特典が受けられます!
子育てパスポートAYUCO(アユコ)ってどんなサービス?
子育てパスポートAYUCO(アユコ)とは、利用者が会員登録をして市内の子育ての応援にご協力いただける店舗(サポーター店舗)で会員カードを提示すると、店舗に応じた割引やなどの特典が受けられるサービスです。
会員登録は、18歳以下(※)のお子さんと同居する保護者の方が登録でき、厚木市外の方もご利用できます。
※ 18歳になって初めて迎える4月1日まで
【子育てパスポートAYUCO 3つの特徴】
1.市内のサポーター店舗で割引やお得なサービスを受けられます。
2.スマートフォンから簡単に登録でき、専用サイトから会員カードの提示や、特典が受けられるサポーター店舗の検索ができます。
3.各サポーター店舗の授乳室やおむつ交換台の設置などの状況がわかります。
【窓口で紙カードも発行しています】
商業観光課の窓口(厚木市役所第2庁舎8階)にお越しいただければ必要に応じて紙カードを発行できます。

ご登録はこちらから!
(1)ホームページから登録(会員カードは、電子登録となります。)
https://www.atsugi-ayuco.jp/ (外部サイトに移動)
(2)窓口で登録(会員カードは、紙カードか電子登録が選択できます。)
商業観光課の窓口(厚木市役所第2庁舎8階)で登録できます。
子育て世帯を応援するサポーター店舗募集中!
子育てパスポートAYUCO(アユコ)では、サポーター店舗のみなさまのご協力のもと、割引やサービスなどの特典をご提供いただき、まち全体で子育て世帯を応援しています。
お店にうれしい3つのポイント
1.来店特典で集客増が図れます!
割引やお得なサービスを提供いただくことで、ファミリー層の来店を促せます。また会員はすべて子育て世帯なので、子育て世帯に特化した広告や販促も展開できます。
2.無料で広告ページが持てます!
掲載料0円でお店の紹介ページの作成やお店からのお知らせを発信でき、ホームページがないお店もネットで宣伝できます。
3.子ども連れに優しいお店としてイメージアップ!
子育てしやすい街ランキング上位としてたびたびメディアにも取材される厚木。サポーター店舗登録で「子育て世帯を応援しているお店」としてイメージアップに貢献します。

電子化リニューアルの実施にあたって
令和3年10月に実施した子育てパスポートAYUCOの電子化リニューアルは神奈川県川崎競馬組合が主催する「川崎競馬」の収益配分金を活用した神奈川県市町村自治基盤強化総合補助金を活用しています。
【神奈川県川崎競馬組合について】
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 商業観光課 商業振興係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2840
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月01日
公開日:2021年04月01日