令和7年度 第2回厚木市開発審査会 会議録

更新日:2025年10月27日

公開日:2025年10月27日

会議概要

会議主管課

都市みらい部 都市計画課

会議開催日時

令和7年10月2日 木曜日 午前9時30分から9時55分まで

会議開催場所

厚木市役所第二庁舎15階農業委員会会議室

出席者

開発審査会会長及び委員3人、都市みらい部長、建築・許認可担当部長、開発指導課長、開発審査係長、都市計画課長、都市計画係長ほか関係職員

説明者

開発指導課長ほか

1 案件

付議事項

議案第2号 市街化調整区域における建築許可について

(厚木市飯山 地内)

 

2 議事経過

会議の内容については、次のとおりです。

【提案課】

案件説明(議案第2号)

【会長】

御意見、御質問等はあるか。

【委員】

建築計画の変更理由の1つとして、建設費の高騰による資金計画の変更を挙げられていたが、申請を受け付ける際に資金面を確認することはあるのか。

【提案課】

都市計画法第29条の開発許可に当たっては、土地の区画形質の変更が生じることから、同法の規定により原則として資金面の確認を行うものとされている。しかしながら、今回の案件のように同法第43条の建築許可においては土地の区画形質の変更が生じない前提であることから、法的に資金面の確認は不要とされている。

【委員】

地域密着型通所介護施設の設備基準に機能訓練室の配置が必要と認識している。平面図にはそのような設備の記載がないが、法令等に係る問題はないか。

【提案課】

平面図上に記載されていないが、デイサービススペースに機能訓練室が含まれており、福祉部局において介護保険法等の法令に基づく基準を満たしていることを確認している。

【会長】

ほかに御意見、御質問等はあるか。無ければ議案第2号については、可決することとする。

《全委員了承》

【事務局】

≪次回の開発審査会について報告≫

【司会】

≪閉会≫

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市みらい部 都市計画課 都市計画係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2401
ファックス番号:046-222-8792

メールフォームによるお問い合わせ