9『本草図譜』
岩崎常正(1876~1842)が文政12年(1829)に刊行した植物図譜で、江戸時代の植物学書として有名なものです。最初の4巻は版本、その続巻は写本として著され、全92巻という膨大なものになっています。文化5年(1807)には常正は相模大山にも登山しています。
当館資料になる続編は、大正10年(1921)に復刻されたものです。
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 あつぎ郷土博物館
〒243-0206
厚木市下川入1366-4
電話番号:046-225-2515
ファックス番号:046-246-3005
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月14日