No.53 フェリックス・ベアト(Felice Beato)

厚木宿 現在の東町周辺 本厚木駅から徒歩15分
フェリックス・ベアト(1832-1909)は、イタリア生まれのイギリス人。クリミア戦争、インドのセポイの乱や中国のアロー号戦争を撮影した報道写真家です。文久3年(1863)に来日し、下関戦争にも従軍しています。イギリス人画家のワーグマンと共同のスタジオを横浜で構えた時期もあり、日本人や外国人の肖像写真、日本の各地の風景、行商や大道芸人といった日本の風俗の撮影を積極的に行いました。
明治4年(1871)にアメリカの朝鮮遠征隊に従軍した後は、不動産業や貿易・洋銀相場などに興味が移り、明治10年に写真関係のものは、譲渡し、貿易商、投資家に転身しました。明治17年に離日し、その後はビルマ(現在のミャンマー)で写真屋を営んでいましたが晩年の様子は不明です。 幕末から明治初期あたりに、厚木宿を撮影した写真が残されています。
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 あつぎ郷土博物館
〒243-0206
厚木市下川入1366-4
電話番号:046-225-2515
ファックス番号:046-246-3005
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月07日