大会・イベント情報

更新日:2025年04月01日

市主催事業

市主催事業一覧
開催日 時間 イベント名 会場 要申込
3月29日~6月22日 9時~17時

地域再発見4荻野地域の魅力「光善院・あかとんぼ・ガラス工芸」

あつぎ郷土博物館  
通年 9時~17時 ―めざせ「ユニバーサルミュージアム(みんなが楽しい博物館)」― 触って 感じる あつぎ展 あつぎ郷土博物館  

4月19日~5月11日

10時~17時 古民家岸邸の端午の節句 古民家岸邸  
6月下旬~7月上旬 10時~17時 古民家岸邸の七夕 古民家岸邸  
7月下旬~9月上旬 9時~17時 特別展「友好都市いとまんの文化、歴史と自然」 あつぎ郷土博物館  
8月9日 14時~16時 令和7年度市史歴史講演会 サイエンスホール250(厚木シティプラザ6階)  
8月17日 14時~16時 能楽ワークショップ あつぎ郷土博物館
9月6日 14時~

実習生によるギャラリートーク「厚木」

学芸員の卵たちが深掘りする厚木の魅力 ‼
あつぎ郷土博物館  
9月中旬 10時~17時 古民家岸邸の十五夜 古民家岸邸  
9月6日 13時~17時 遺跡講演会 サイエンスホール250(厚木シティプラザ6階)  
10月中旬~12月上旬 9時~17時 企画展「記録されたあつぎの災害 ―地震・神鳴り・禍事・やまひ―」 あつぎ郷土博物館  
10月中旬 10時~15時 古民家岸邸の十三夜 古民家岸邸  
10月19日 13時30分~16時30分(予定)

第23回郷土芸能まつり

郷土芸能発表会

厚木市文化会館

小ホール

 
11月15日 13時30分~15時30分(予定)

第23回郷土芸能まつり

相模人形芝居特別公演

厚木市文化会館

小ホール

 

令和8年1月24日~3月1日

9時~17時 市制70周年記念展示「寿 ―毛利家と共にー」 あつぎ郷土博物館  
2月の中旬~3月上旬 10時~15時 古民家岸邸の雛まつり 古民家岸邸  
通年(毎月休館日に展示替え) 9時~17時 収蔵展「学芸員のおススメ資料」 あつぎ郷土博物館  

観覧可能な共催・後援事業

観覧可能な共催・後援事業一覧

開催日

時間

イベント名

会場

主催団体名

要申込

7月9日 13時30分~15時30分(予定) 第47回相模ささら踊り大会 藤沢市秩父宮記念体育館 相模ささら踊り大会  

令和8年2月15日

未定 第53回相模人形芝居大会 南足柄市文化会館(事前申込制) 相模人形芝居連合会

参加可能な共催・後援事業

参加可能な共催・後援事業一覧
開催日 時間 イベント名 会場 主催団体名 要申込

毎月第2・3・4木曜日

13時~15時 あつぎの古文書解読会・学習会 あつぎ郷土博物館 古文書解読会  

 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044

メールフォームによるお問い合わせ