ページID: 11570

厚木市防災ポケットブック

更新日:2023年04月24日

公開日:2021年04月01日

災害発生時に皆様を守る知恵と知識を一冊にまとめました。

本市では、近い将来高い確率での発生が危惧される都心南部直下地震などや近年大型化している台風などの風水害に対して、市民の皆様の防災に対する意識を啓発し、災害時における被害を軽減することを目的に、厚木市防災ポケットブックを作成いたしました。

防災ポケットブックの表紙

タウンページと一緒に全戸配布を実施いたします。

令和2年4月上旬から下旬にかけて、厚木市全戸にタウンページに同封し、順次配布を行います。
なお、令和2年5月発行のタウンページ(厚木・伊勢原・秦野市版)に同封し、令和2年4月中に全戸及び全事業所に配布します。ポストの形状などにより配達が出来ない場合がありますので、4月中に届いていない場合は、お手数ですが危機管理課までお問合せください。

タウンページの表紙

タウンページ

防災タウンページの表紙

防災タウンページ

厚木市防災ポケットブック(閲覧・ダウンロード)

厚木市防災ポケットブックは、以下のリンクから閲覧やダウンロードしてご利用ください。

情報収集に努めましょう

厚木市からの災害情報伝達

 市からの避難情報については、屋外に設置している防災行政無線のほか、室内でも放送内容を確認できる様々な伝達手段を用意しています。
 雨や風の音で、防災行政無線が聞き取りにくい場合は、是非、テレビ(TVKデータ放送)やテレホンサービスなどを利用いただき、自身に必要な防災情報を入手してください。

厚木市からの災害情報伝達案内チラシ

(更新日:令和2年3月30日)

法改正等による変更点

法改正等により記載している内容に変更が生じておりますので、必要に応じ差し替えをお願いします。

令和3年5月

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市長室 危機管理課 危機管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎4階)
電話番号:046-225-2192
ファックス番号:046-223-0173

メールフォームによるお問い合わせ