ページID: 43460

南海トラフ地震の被害想定

更新日:2024年08月09日

公開日:2024年08月09日

厚木市では、平成30年度に地震被害想定調査を実施しました。南海トラフ地震の被害想定については、次のとおりとなります。

地震被害想定調査の概要については、関連ページから確認できます。

震度

厚木市においては、震度4~5強の揺れになると想定されます。

被害の概要

建物被害及び火災
建物被害 火災被害
全壊(棟) 半壊(棟) 出火(件) 延焼(棟)
16 68 1 0

 

人的被害
死者数
(人)
重傷者数
(人)
中等症者数
(人)
軽傷者数
(人)
1 1 13 20

 

ライフライン
上水道 下水道 電力 通信 都市ガス
断水人口
(人)
機能支障人口
(人)
停電軒数
(軒)
不通件数
(件)
供給停止件数
(件)
49 1,999 1 0 0

 

生活支障等

生活支障等
避難者 災害廃棄物 エレベータ停止 帰宅困難者 経済被害
1日後
(人)
1ヶ月後
(人)

がれき発生量
(トン)

停止台数
(基)
直後
(人)
直接経済被害額
(億円)
89 49 1,286 9 0 18

 

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 危機管理課 防災・危機管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2190
ファックス番号:046-223-0173

メールフォームによるお問い合わせ