『たき火DEななさわ』参加者募集!

更新日:2025年10月14日

公開日:2025年10月14日

たき火DEななさわ

七沢自然ふれあいセンターで、たき火や天体観測などを楽しむキャンプをしよう!

七沢自然ふれあいセンターでは、厚木市民の皆様に加え、市外在住の方にもご参加いただけるイベント「たき火DEななさわ」11月23日(日・勤労感謝の日)から24日(月・振替休日)の2日間(1泊2日)で開催します。

たき火、天体観測、野外炊事、テント泊で七沢の夜を体験してみませんか。

 

天体観測 野外炊事 テント泊

タイムスケジュール(予定)

○23日(日曜日)

14:30 ~  集合・受付(七沢自然ふれあいセンター ふれあい広場)

15:00 ~  はじめの集い

15:15 ~  テント設営・薪拾い(所内の枯れ枝などの整理にご協力ください)

16:00 ~  野外炊事(手作りピザ・カートンドック)

18:00 ~  たき火NIGHT(スモア※付き)+天体観測

20:00 ~ 入浴

21:00 ~ 就寝

※スモア:焼いたマシュマロをチョコレートと一緒にクラッカーやビスケットで挟んだお菓子。 

〇24日(月曜日)

6:30 ~ 起床

7:00 ~ 朝食(食堂)

8:00 ~ テント片付け

9:00 ~ またねの集い・解散(七沢周辺のご案内)

 

◎2日目は、各々で七沢を満喫できるオプショナルプランをご用意しました。

ツリークロスアドベンチャー(アスレチック等)・・・2,800円~(300円割引券付き)

ツリークロスアドベンチャー

川魚料理 ますや(川魚の釣りと食事)・・・750円~(1家族2本まで貸釣り竿無料)

ますや

七沢荘(立ち寄り湯)・・・1,500円

七沢荘

七沢自然ふれあいセンター(クラフト)・・・300円前後

クラフト

申込み方法

対象:親子・家族単位(市外在住の方も応募可能です。)

参加費:1人5,000円 (材料費、保険料、リネン代)※2歳以下は保険料・リネン代のみ744円

例:大人2名、小学生1名、2歳児1名の場合 5000円×3名+744円(2歳児)=15,744円

※オプショナルプランは別料金です。

募集組数:10組。応募者多数の場合は抽選(後日、当落について応募者にお知らせします。)

応募方法:10月31日(金曜日)17時までに厚木市七沢自然ふれあいセンターへ電話で申し込み

参加者の氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号)をお知らせください。

電話046-248-3500(直通)

参加者に準備いただくもの

たき火を楽しむための椅子やテーブルなどは持ち込み可能です。

焚き火台、テント等は施設側で用意しますが、ご自身のものを持ち込むことも可能です。

夜は冷え込むことが予想されますので、服装等の工夫、準備をお願いします。

【参考】参加費に含まれるもの

食材(夕食・スモア・朝食分)、薪、リネン代、保険料等

たき火DEななさわチラシ

七沢自然ふれあいセンターへのアクセス

七沢自然ふれあいセンター周辺のご紹介 ~癒す・買う・食べる~

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民交流部 生涯学習課 七沢自然ふれあいセンター
〒243-0121
厚木市七沢2440
電話番号:046-248-3500
ファックス番号:046-248-4708

メールフォームによるお問い合わせ