法雲寺の木造不動明王立像

写真:法雲寺の木造不動明王立像
赤い炎を背にして、表情も険しく、右手で剣を握っている不動明王立像の写真 拡大画像 (JPEG: 1.2MB)
県指定重要文化財(平成3年2月8日)
所在地
酒井2471 法雲寺
概説
全体の姿形・作風ともに極めて洗練されており、面相の穏やかな忿怒(怒り)の表情や均整のとれた体形、浅目でよく整えられた衣の線など、藤原様式の典型を示しています。制作は12世紀、京都から移された像と考えられます。
交通案内
平塚駅北口行バス 酒井下車 徒歩3分
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日