カゴノキ(林神社)

カゴノキ
市指定天然記念物(平成23年6月15日指定)
所在地
林3-7-1 林神社
概説
このカゴノキは、樹高20メートル、目通り3.4メートル、枝張り東西13メートル・南北12メートルの雄株の大木です。主幹の根元は1本ですが、根元近くから3本の幹に分れ、さらに多くを分枝しています。
樹皮は、平滑で淡紫黒色であり、幹全体が点々と円や楕円形などの剥片となって剥げ落ち、その跡が白く鹿の子模様となるためカゴノキの名前が付いています。
分布の北限に近い地域にあり、希少性・規模・樹形・樹勢等において市の天然記念物としてふさわしいものです。
交通案内
宮の里、宮ケ瀬、上煤ケ谷、王子行バス 林下車 徒歩5分
地図
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日