『厚木市史』民俗編(2)村の暮らし

『厚木市史』
『厚木市史 』民俗編(2)村の暮らし
13巻目の『厚木市史』です。
巻・号 |
第13回発行 |
---|---|
編著者 |
厚木市教育委員会社会教育部文化財保護課文化財保護係 編 |
発行者 |
厚木市 |
発行年 |
平成29年3月24日 |
版型 |
A5 |
総ページ数 |
642ページ |
重さ |
1,200グラム |
価格 |
5,500円(市政情報コーナー、あつぎ郷土博物館にて頒布) |
内容 |
本書は、平成26年に発刊した『厚木市史』民俗編(1)の続編です。昭和50年代から継続して行ってきた民俗調査や民俗編(1)で掲載した資料を参考に、近世末期から明治、大正、昭和と続く暮らしにまつわる様々な事を豊富な写真や資料とともに詳述しています。頁をめくると懐かしい暮らしがよみがえります。助け合い日々を送っていた先人の暮らしの一端に触れてください。 の8章で構成しています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年06月03日
公開日:2021年04月01日