令和4年度第2回厚木市生涯学習推進会議会議録要旨

更新日:2022年10月13日

公開日:2022年10月13日

 1 会議の名称

令和4年度第2回厚木市生涯学習推進会議

2 会議の主管

協働安全部文化生涯学習課

3 日時

令和4年9月29日(木曜日)午前10時から11時まで

4 場所

アミューあつぎ7階あつぎ市民交流プラザamyuスタジオ

5 出席者

厚木市生涯学習推進会議委員8人

文化生涯学習課長、文化生涯学習課生涯学習推進係長、文化生涯学習課副主幹

6 説明者

文化生涯学習課副主幹

7 傍聴者

なし

会議の経過要旨は、次のとおりです。

 

1 開会

文化生涯学習課長

2 案件

(1)第1期基本計画前期実施計画の点検結果について

資料1及び2に基づき、第1期基本計画前期実施計画の点検結果につき説明した。

 

〇委員

次年度に点検を行う際に、前年度数値と比較したいので、令和4年度分のみでなく、令和3年度分の参加者数等の数値も入れていただきたい。目標指標欄でなくてもいいので、事業を客観的に理解できる数値を入れてほしい。

また、目標指標と取組がリンクしていない事業があり、分かりにくい部分があった。

さらに、実績の内容が不明瞭な事業があったので、もう少し工夫して書いていただけると、点検する側としても色々とコメントができて良いと思われる。その旨、担当課に伝えていただきたい。

 

〇事務局

  来年度の点検の際に、令和4年度分の実績のみでなく、令和3年度分も記載するよう担当課に依頼したい。

〇委員

目標指標で示さなくてもいいので、コメントのような形で、分かりやすい数値等を入れていただけるとありがたいが、それを表しにくい部分はかなりあるとも感じた。

〇事務局

前回に比べて分かりにくくなった理由として、「第3次厚木市生涯学習推進計画第1期基本計画前期実施計画」からは、本市の子事業単位で点検いただくことになった点が考えられる。昨年度までは親事業単位で点検していただいていた。今回は子事業単位で点検いただいたため、同じ目標指標を複数の事業で使用しているものがあり、分かりにくくなった部分もあると思われる。事前に説明せずに点検をお願いしてしまい、反省している。

〇委員

来年度からは、今年度点検を行った事業の継続という形になるのか。

〇事務局

そうである。

〇委員

確かに、複数の事業で同じ目標指標を使用しており、そのため点検しにくかった部分はあったと考えられる。また、子事業単位での点検に変更したため、各事業の内容が薄くなった部分もあったと感じる。

〇委員

事業を実施している担当課が実績を示す手間も大変だと思うが、点検する側としては実績等の内容を知りたいので、事業担当課が記録している実績等の資料を簡単に見ることができるような方法はないか。お互いに手間がかからない方法が考えられないか。

〇事務局

点検を各委員に依頼する時点で、前年度資料がまとまっていない可能性がある。また、事業内容についてのホームページアドレスを示すことは可能かもしれないが、委員の中にはWebの閲覧ができない方もいるので、難しいところがある。

 

〇委員

以前自分が関わっていた事業では、アンケート内容等を見ることができたので、他の事業についても、そのような資料を確認できないか。

〇事務局

実際に事業の運営側として携わっていただく際には資料をお送りしているが、その資料を公表するまでには至っていない。参加者数等については、ホームページのオープンデータとして一部公開しているものはあるが、全てのデータではない。委員からの要望があれば、追加で担当課に確認することは可能だが、委員の自宅等からそのデータにアクセスできるようにするということは難しい。今年度、各委員から追加要望のあった数値については、来年度点検前に記載するよう担当課に依頼予定である。また、来年度点検前に、事務局でも不足がないか確認する予定なので、御理解いただきたい。

〇委員

事業の内容を知ることで委員の役割を果たすことができると思われるので、資料を確認できる方法につき、今後検討いただきたい。

〇委員

市の事業ではアンケートを取っている事業が多いが、プライバシーの関係があるので、情報提供できる範囲で進行管理票に記入いただきたい。

〇委員

自分が関わっている事業は内容が分かるが、関わっていない事業は表面的なことしか分からないので、情報提供できる部分については分かりやすく記入いただき、追加で委員が確認をした時には具体的に教えていただきたい。ただ、ネットでアクセスしてすぐに情報を得るということは難しいのではないかと考える。

〇事務局

担当課に確認しながら、必要な情報は提供したいと考えているので、分からない部分については、確認していただきたい。

〇委員

子事業単位になったからかもしれないが、第二次に比べると内容が薄くなっている。新型コロナウイルスの影響により実施しなかったとしても、何らかの努力はされていると思われるので、そこが知りたい。確かに資料を見られるのが一番良いが、資料がなくても、第二次の時は参加者や予算等の項目があり、事業についての想像がついた。

〇委員

沢山でなくて良いので、目標達成するための過程をもう少し書いていただきたい。努力した過程を知りたい。

〇委員

努力して色々行っていると思うので、それを教えていただけると、委員としても、事業をどうしたらいいか考えられる。

〇委員

今の委員からの提言につき、事務局は事業所管課に確認を行いながら、できる範囲で点検の作業に入る前に提示していただければ、円滑に、かつ深く審査できると思われるので、検討いただきたい。

〇事務局

担当課に確認を行い、参加者数等は可能な限り事前に入れた上で来年度の点検をお願いしたいと考えている。

〇委員

今回初めて点検を行ったが、事業が良くなるアイディアを出すという考えで点検を行い、良い勉強になった。

〇委員

昨年度の第2回会議は書面会議であったが、その際に、もっと情報が多いと点検がしやすいと事務局に伝えてあった。点検の際に情報提供を行うことが、点検をしてもらう側の姿勢だと思う。分からないところはホームページを確認して点検を行ったが、事業担当者は自らが行ったことをもっとアピールしてほしい。

〇委員

今回初めて点検を行った。日頃携わっていない事業に対する点検は難しかったが、携わったことのある事業については楽しく点検を行えた。

〇委員

今日の委員からの意見につき、来年度に向けて事務局は検討いただきたい。

〇事務局

承知した。

 

(2)その他

《なし》

 

3 閉会

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民交流部 生涯学習課 生涯学習係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2512
ファックス番号:046-225-3130

メールフォームによるお問い合わせ