「厚木市スポーツの聖地づくり基本計画(厚木市スポーツ施設整備基本計画)」策定方針
策定方針の公表
本市では、平成19年3月に策定した厚木市スポーツ振興計画の策定以降、「スポーツで心がふれあう都市あつぎ」の基本理念の下、ハード・ソフト両面から様々な施策を展開し、市民のスポーツ活動を推進してきました。
しかしながら、市内スポーツ施設の約7割が供用開始から30年以上経過しており、安全で快適な利用環境を維持するためには、計画的な維持管理が必要な状況にあります。一方で、市民のスポーツへの関わり方が「する」だけでなく、「みる」、「支える」へと多様化する中で、既存施設の活用や改修、新たな施設整備など、機能の再編や用途の見直しも求められています。
こうした課題を踏まえ、本市では、「スポーツをする人、みる人、支える人、みんなが楽しめる環境づくり~スポーツの聖地を目指して~」を基本理念とする「厚木市スポーツの聖地づくり基本構想(以下「基本構想」という。)」を令和6年度に策定しました。
令和7年度に策定予定の「厚木市スポーツの聖地づくり基本計画(以下「基本計画」という。)」では、基本構想で示した理念や方向性を具体化し、本市のスポーツ活動の基盤となるスポーツ施設の整備方針を明確にすることにより、スポーツ施設整備の観点から、スポーツの聖地づくりを推進することを目的とします。
なお、スポーツの聖地づくりに向けたソフト面の施策については、令和8年度に策定する第3次厚木市スポーツ推進計画で示します。
「厚木市スポーツの聖地づくり基本計画」策定方針
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 スポーツ魅力創造課 スポーツ施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2530
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月06日
公開日:2025年10月06日