荻野運動公園プール利用上のお願い

屋内プール

屋外プール
楽しく安全にプールをご利用いただくために
利用者のみなさまに楽しく安全にプールを利用していただくために下記の点にご注意ください。
プール利用上のお願い
- 受付開始は9時20分、受付終了は20時となります。
- 利用時間は9時30分から20時30分(ご遊泳は20時20分までとなります。)終了時間は退館するまでの時間です。
- 使用料は高校生以上410円、小・中学生210円、未就学児は無料です。また、時間の制限はありません。
- 水質保持のため必ず水着、水泳帽を着用してください。
- 水着以外ではプールサイドへ出ることができません。
- おむつの完全に取れていない幼児、酒気を帯びている方、体調の悪い方、目や耳の病気、下痢、風邪等の方及び医師から水泳を禁じられている方は利用できません。
- 小学校3年生以下の方には、16歳以上の保護者の方が水着、水泳帽着用の上付き添い、同じプールに入って下さい。(付き添いの方一人に対して3人まで)
- 午後5時以降の入場は、中学生以下の方にも16歳以上の保護者の方の付き添いが必要です。
- 午後6時以降は付き添いのない中学生以下の方は退場していただきます。
- 更衣室のコインロッカーは10円です。料金返却方式となっておりますので、お帰りの際は、忘れずにお持ち帰りください。
- 盗難等については当施設では一切責任を負いませんので、各自ご注意ください。
- バスタオル、ゴーグル、ビート版、浮き輪(ドーナツ型のみ可、足抜き型不可)以外はプールサイドに持ち込めません。
- 入場券はぬらしたり、折り曲げたりしないで退場まで大切に保管してください。
- 入場の際には、指輪、ピアス等のアクセサリー類、時計、眼鏡、コンタクトレンズ等は必ずはずしてください。
- 化粧や整髪料等はシャワーでよく洗って落としてください。
- プールは全面飛び込み禁止です。
- プールサイドは滑りやすいので走らないでください。
- 館内は禁煙です。喫煙は決められた場所でお願いします。
- カメラ、ビデオ等によるプール内での撮影はご遠慮ください。
- サウナは水着のまま入らないで下さい。また、中学生以下はサウナのご利用はできません。
- 満員になりますと入場制限いたしますのでご了承ください。
- けがをしたり、気分が悪くなったりした方は監視員までお申出ください。
- 危険な行為や他人に迷惑をかけるような行為はしないでください。退場していただく場合があります。
- その他、職員・監視員の指示に従ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市みらい部 公園緑地課 維持管理係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2410
ファックス番号:046-225-3027
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日