食生活改善推進団体 厚味会(あつみかい)
厚木市食生活改善推進団体 厚味会(あつみかい)とは
厚木市食生活改善推進団体 厚味会は、食を通じて地域の健康づくりや食育の普及啓発を図ることを目的に、楽しく活動しているボランティアです。
「おいしく 楽しく 健康に 私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域における食生活改善や健康づくりを進めています。
<地域の健康づくりの案内人 食育アドバイザーとして>
・バランスのとれた食生活の定着
・仲間とのふれあいを通じて、地域ぐるみのよい食生活づくり
<食育推進の担い手として>
・地産地消、郷土料理、行事食、食文化の継承
厚味会及び会員の目標
1.ヘルスメイト(食生活改善推進員)として会員の意識と資質を高め組織を強化しましょう。
2.会員の食生活、食習慣の自己診断を実践しましょう。
3.他団体との交流を深め地域社会での対話活動を推進しましょう。
4.県や市等が行う健康づくり事業に積極的に参加しましょう。
5.推進手帳を活用し、活動記録をつけましょう。
地域活動の目標
1.「おいしく 楽しく 健康に」運動の推進。
2.健康づくりのため「食生活指針」「運動指針」「休養指針」の普及と推進。
3.健康食育あつぎプランの推進に努めましょう。
4.「増やそうCa(カルシウム)減ら脂(脂肪)Na(食塩)さい」運動の推進。
5.子どもに手作り料理の楽しさと食事の大切さを伝えましょう。
6.調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なくしましょう。
年間活動
1.厚味会総会
2.食育普及活動(親子料理教室、男性料理教室)
3.会員研修(新会員研修会、施設研修会、伝達研修)
4.厚木市主催事業の参加(食生活改善推進員育成研修会)
5.厚木市社会福祉協議会主催 男の料理教室
6.各地区での食を通じた健康づくり活動(公民館まつり、高齢者の会食、配食づくり等)
7.厚木市からの受託事業 厚木市地区食育推進事業(令和5年度12回実施)
活動の様子
食生活改善推進団体の組織
1.全国食生活推進団体連絡協議会(昭和45年12月設立)
2.神奈川県食生活改善推進団体連絡協議会(昭和40年2月19日設立)
3.神奈川県食生活改善推進団体あゆみ会(昭和34年6月24日設立)
厚木市99人、海老名市45人、座間市47人、愛川町42人、清川村35人
合計268人の食生活改善推進員で活動(令和6年5月現在)
4.厚木市食生活改善推進団体厚味会(昭和46年6月設立)
合計99人(令和6年5月現在)
食生活改善推進員になるためには・・?
厚木市で開催している「あつぎ食育アドバイザー(食生活改善推進員)養成講座」を修了することが必要です。養成講座では、食の豊富な知識と調理の技術を学んで食生活改善や食育推進を地域で行うボランティアを養成します。
毎年、養成講座を開催しますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
令和6年度の養成講座参加者募集については終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 健康医療課 健診・予防係
〒243-0018
厚木市中町1-4-1
電話番号:046-225-2201
ファックス番号:046-223-7066
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日
公開日:2024年04月01日