年金生活者支援給付金

更新日:2024年07月01日

公開日:2024年07月01日

年金生活者支援給付金は、年金受給者の方を支援する制度です

年金生活者支援給付金は、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるもので、令和元年10月1日から開始となりました。

年金生活者支援給付金は、偶数月の中旬にその前月までの2か月分を年金と同じ口座に、年金とは別に支給されます。

新たに受け取りの対象になる方には、日本年金機構から9月ごろから、請求可能な旨のお知らせ・請求書が送付されます。(すでに受給をしている方は、手続き不要です。)
詳細につきましては、給付金専用ダイヤルまたは厚木年金事務所にお問い合わせください。

問い合わせ先

給付金専用ダイヤル(厚生労働省) [他のサイトへ移動します]

電話番号0570-05-4092

日本年金機構厚木年金事務所 [他のサイトへ移動します]

電話番号046-223-7171

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 国保年金課 国民年金係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2121
ファックス番号:046-225-4645

開庁時間 平日8時30分~17時15分
土曜日8時30分~12時(ただし祝祭日を除く)
メールフォームによるお問い合わせ