厚木のイチゴ狩り



採れたてのイチゴはいかがですか
イチゴ狩りの醍醐味は、自分の手でもぎ取ったイチゴがすぐに食べられること。
真っ赤に実った厚木のイチゴをたっぷり味わってみませんか。
「あつぎイチゴマップ」を持ってご家族・お友達・お仲間等とご一緒にぜひお出かけください!
実施期間
1月から5月(農園により実施期間が異なります)
生育状況によりイチゴ狩りができない場合もあります。
事前に各農園へお問い合わせください。また、入園料や開園時間は農園によって異なります。
厚木市観光協会のホームページでも農園の紹介をしています。
【厚木市観光協会ホームページは下記リンクをご覧ください】
あつぎイチゴのもぎ取り(厚木市観光協会ポータルサイト)[他のサイトへ移動します ]
もぎ取り農園の紹介(※厚木市園芸協会いちご部会に加入されている方のみ掲載)
清田(せいた)苺園
- 住所 厚木市戸田1759
- 電話番号 046-228-6857
- 栽培品種 紅ほっぺ 、おいCベリー、恋みのり 他
杉山いちご園
- 住所 厚木市戸田1822
- 電話番号 090-5213-0922
- 栽培品種 紅ほっぺ、よつぼし、ほしうらら、おいCベリー 他
内海(うちうみ)いちご園
- 住所 厚木市下津古久696
- 電話番号 046-228-6967
- 栽培品種 紅ほっぺ、よつぼし、かおり野 他
直売農園の紹介(※直売はもぎ取り農園でも実施しています。)
野口 猛
- 出荷直売所:夢未市、グリーンセンター、荻野農産物直売所
- 栽培品種 :紅ほっぺ、おいCベリー
三橋 隆
- 出荷直売所: 夢未市、玉川農産物直売所
- 栽培品種 :ベリーホップすず
小菅 稔久
- 出荷直売所:夢未市、グリーンセンター
- 栽培品種 :もういっこ、恋みのり、紅ほっぺ 他
西山 守夫
- 出荷直売所:夢未市
- 栽培品種:かなこまち、章姫、天使のいちご
大貫 隆敏
- 出荷直売所:夢未市
- 栽培品種 :よつぼし、天使のいちご 他
小塩 勝之
- 出荷直売所:夢未市、グリーンセンター
- 栽培品種 :やよいひめ
相原 正夫
- 出荷直売所:夢未市、厚木市まるごとショップ「あつまる」
- 栽培品種 :紅ほっぺ
石綿 健一
- 出荷直売所:夢未市
- 栽培品種 :さちのか
- 出荷直売所:夢未市、グリーンセンター
- 栽培品種 :紅ほっぺ、やよいひめ、おいCベリー
イチゴを取り扱っているJAあつぎ農産物直売所の紹介
夢未市
住 所:温水255
TEL:(046)-290-0141
グリーンセンター
住 所:三田1827-1
TEL:(046)-241-6150
荻野農産物直売所
住 所:鳶尾5-26-28
TEL:(046)-241-6411
玉川農産物直売所
住 所:小野2444
TEL:(046)-250-5300
Tomoni(ト・モ・二)
住 所:泉町3-13
TEL:なし
厚木で栽培されている主な品種
かなこまち
神奈川県オリジナル品種。甘味が強く、酸味とのバランスが取れた濃厚な味わい。
紅ほっぺ
濃赤色、果実はやや柔らかい。程よい酸味で香り高く大人味のイチゴ。
章姫
鮮赤色、長円錐型。果実は柔らかい。糖度が高く酸味が少ない。
さちのか
濃赤色、長円錐型。しっかりとした食感で、糖度と酸味のバランスが良い。
おいCベリー
濃赤色、大果系。ビタミンCが多く含まれ、糖度が高く、食味も良好。
やよいひめ
淡い鮮赤色、大果系。甘味の中に適度な酸味がある。日持ちが良い。
よつぼし
甘味、酸味、風味が揃って、「よつぼし」級においしいのが名前の由来。
かおり野
爽やかな甘い香りが特徴。果実は硬めで、甘味が強く酸味はおだやか。
関連ファイル
関連ページ
地図
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 農業政策課 地産地消係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2801
ファックス番号:046-223-0174
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月06日
公開日:2021年04月01日