令和元年度 保育所等の指導監査実施結果について

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

指導監査(実地指導)の概要

対象施設

1 特定教育・保育施設(保育所) 29施設
2 特定地域型保育事業 9施設

実施期間

令和元年9月から令和2年3月まで

重点事項

 実地指導に当たっては、厚木市特定教育・保育施設等実地指導基準「運営に関する基準」を基に、また、昨年度に実施した指導内容等を踏まえ、次の重点事項を中心に指導を行いました。

  1. 重要事項説明書(運営規程の概要等を記した文書)について、特定教育・保育等の提供の開始に際し、あらかじめ保護者に交付し、説明を行い、同意を得るとともに、施設の見やすい場所に掲示しているか。
  2. 特定教育・保育施設等において徴収する利用者負担額について、保護者の同意を得て適切に徴収がされているか。また、運営規程等に記した徴収項目と実態が相違してないか。
  3. 利用開始に際し、保護者の提示する支給認定証等によって、支給認定の有無、支給認定子どもの該当する区分、支給認定の有効期間及び保育必要量(保育標準時間、保育短時間)等を確かめているか。
  4. 法定代理受領により給付費の支給を受けた場合は、支給認定保護者に対し、当該支給認定保護者に係る給付費の額の通知等をしているか。(特定地域型保育事業のみ)
  5. 運営規程等で定められた休園日を除き、教育・保育認定に沿った教育・保育の提供を行っているか。
  6. 事故発生の防止及び発生時の対応に関する措置を講じているか。

2 指導監査(実地指導)の結果

 38施設の指導監査(実地指導)の結果、5件の文書指摘及び44件の口頭指摘がありました。施設別の指摘事項件数は、次のとおりです。

令和元年度施設別指摘事項件数一覧表

指摘事項の内容及び件数

 項目別の指摘事項件数は次のとおりです。
 最も指摘の多かった項目は、「受給資格の等の確認」で、22施設で指摘をしました。
 次に指摘が多かった項目は、「利用者負担の徴収」で、12施設で指摘をしました。

令和元年度項目別指摘事項件数一覧表

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

健康こどもみらい部 保育課 保育施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2768
ファックス番号:046-221-0261

メールフォームによるお問い合わせ